明朝抗日戦争で最初の名将となった李如松:3,000人の兵士は3万人より優れている

明朝抗日戦争で最初の名将となった李如松:3,000人の兵士は3万人より優れている

明朝抗日戦争で最初の名将となった李如松:3,000人の兵士は3万人より優れている

明の万暦年間に、特に優れた将軍がいました。李如松は遼東の将軍李成良の長男で、当時の三大才人の一人であった有名な軍師、歴史学者徐渭に師事しました。李如松は、中国万暦20年に寧夏の小白の乱を鎮圧する戦争を指揮し、日本侵略に抵抗し海外の朝鮮を援助する世界的に有名な壬辰倭乱を指揮した。特に日本侵略に抵抗した功績で有名で、中国と朝鮮の人々から広く尊敬されていた。

李如松は幼い頃、父に従って軍営に赴き、軍事に精通し、父から軍の副司令官に任命され、寧遠伯の近衛兵を務めた。彼は勇敢で戦闘に優れ、多くの軍事的功績を残し、後に連続して昇進しました。万暦20年(1592年)、タタール(東モンゴル)の小白(ハオバイとも呼ばれ、「ボー」と発音)が寧夏に対して反乱を起こした。浙江省の検閲官である梅国真が推薦した李如松が、反乱を鎮圧するために陝西軍の総司令官に任命された。 6月に寧夏に到着し、まず土塁戦術を採用し、次に水攻め戦術を採用し、寧夏城を占領するために死の部隊を組織しました。小白は自殺し、小白の9つの氏族は絶滅しました。彼は知事に昇進し、金義郡の共同長官の称号を授与されました。

同年4月、日本の有力な大臣である豊臣秀吉は朝鮮戦争を開始し、朝鮮を中国とインドを征服するための足掛かりにしようとした。豊臣秀吉は朝鮮侵攻のため、9つの軍勢、計15万人(20万人という説もある)を派遣した。案の定、日本軍は最後まで猛烈な攻撃を仕掛け、わずか2ヶ月で朝鮮の3つの首都(京城、開城、平壌)と18の道がすべて陥落し、日本軍は鴨緑江南岸まで進撃した。

この功績により、豊臣秀吉は明政府に対し、大同江を境界とする日本の朝鮮占領を認めるよう要求しただけでなく、琉球、フィリピンなど明朝の属国に降伏と貢物を強制した。その知らせが届くと、明の宮廷と国内で騒動が起こり、万暦帝はついに朝鮮に軍隊を派遣することを決定した。しかし、万暦20年7月、最初の3,000人の部隊は、遼東副将軍の祖成勲が敵を過小評価したために日本軍に敗れました。 12月、万暦帝は寧夏の戦いを終えたばかりの李如松を東征大将に任命し、日本軍の侵略に抵抗し世界史において朝鮮を助ける有名な壬辰倭乱を開始した。

この抗日戦争は3つの大きな戦闘から構成されていました。1つ目は平壌の戦い、2つ目は血なまぐさい平壌の戦い、そして3つ目は龍山への奇襲攻撃でした。

1. 平壌の戦い:1593年1月7日、李如松率いる東征軍が平壌市に到着した。翌日の夜明け、明軍は総攻撃を開始した。数百の砲弾が平壌の城壁を砲撃し、大地を揺るがした。日本軍司令官小西行長の旗さえ吹き飛ばされた。平壌の日本軍は大きな損害を受けたものの、小西行長の指揮の下、懸命に戦い、戦場は緊迫を極めた。正午近く、明軍は激しい戦闘の末、城北の高台である牡丹峰を占領した。李如松は断固たる行動を取り、全軍に命令を下した。正午前に平壌を占領できなかったら、前衛の将軍全員の首を切る。もし平壌を占領し、城壁を最初に登った者に銀五千両を与える。戦闘中に臆病な者は容赦なく殺す! 李如松が前線で戦闘を指揮していたとき、彼の馬は日本軍のマスケット銃に撃たれたが、彼はすぐに馬を乗り換えて再び戦った。彼の勇敢さは非常にすさまじく、『明朝史』には「如松の馬が大砲に当たって死んだので、彼は馬を乗り換えて駆け出し、溝に落ちたが、飛び上がって部隊を率いて前進した。兵士一人一人の価値は百で、ついに敵を征服した」と記録されている。全軍の総司令官として、李如松の冷静さ、決断力、勇敢さは、明軍将兵に大きな精神的激励を与え、明軍の勝利の重要な要因であったと言える。

その後、明軍は平壌市を突破したが、残っていた9,000人の日本軍は市内の土塁に退却して持ちこたえたため、明軍は大きな損害を被った。そこで、李如松は、一方では「三囲一残」の戦法を断固として採用し、残存する日本軍を包囲した。他方では、使者を派遣して小西行長に連絡し、「日本軍が平壌から撤退する限り、明軍はこれを迎撃しないだろう」と伝えた。日本軍は夜中に隙間から平壌から脱出するしかなかった。しかし、日本軍が凍った大同江を通過したとき、李如松は兵士たちに日本軍と氷を砲撃するよう命じ、その結果、日本軍の集団が凍りつくような冷たい川の水に落ちた。 『日本戦争史』によれば、平壌の戦いの後、小西行長の軍は11,300人以上の兵士を失い、6,600人だけが残った。別の日本の歴史文書によれば、小西行長率いる第一軍は当初18,700人の兵士を擁していたが、そのうち生き残ったのは6,520人だけだったという。 『朝鮮史』によれば、この戦闘で日本軍は1万人以上が全滅し、数え切れないほどの人が焼死、死亡、溺死し、逃亡したのは全体の10分の1以下だった。 『万暦三大遠征の研究』には、平壌の戦いで「1,500人以上の日本人が捕虜となり、6,000人以上が焼死し、5,000人以上が市街地からの脱出時に水に落ちて溺死した」と記録されている。明軍は796人が死亡し、1,492人が負傷した。この戦いにより、李如松は三国時代に名を馳せた。平壌での勝利は、父李成良が遼東で戦ったどの戦いよりも優れており、中国史上の名将としての地位を確立したと言える。この戦いでは、明軍と日本軍の死傷者の比率はおよそ1(明軍):15(日本軍)であり、大勝利であったと言える。

平壌の戦いでの勝利は日本軍の傲慢さを払拭した。日本軍は全面的に400マイル以上も後退し、もはや「明朝に直進する」傲慢さと勇気は残っていなかった。李如松が軍隊を率いて朝鮮戦争に突入してからわずか1か月余りで、彼は500マイル以上の失われた領土を取り戻した。朝鮮の3つの首都と18の道は、平壌と開城の2つの首都と、黄海、平安、京畿、江原、咸鏡の5つの道を取り戻した。軍は南方へと進軍を続け、王都ソウルへと一直線に向かった。

2. 平壌の血なまぐさい戦い: 1593年1月24日から25日にかけて、ソウルの北15キロの小高い丘の上にある平壌という場所で、明軍と日本軍の間で激しい戦いが勃発し、それまで知られていなかった平壌が世界戦争の歴史に記録されました。 24日、明軍の偵察部隊約3,000騎がソウル郊外の英水邑で加藤光安率いる日本軍の北進囮部隊と遭遇し、激戦が勃発。明軍は600名以上の日本兵を斬首した。しかし、日本軍の主力が近くにいるとは予想していなかったため、日本軍はこれが明軍の総攻撃の前兆であると考え、優勢な戦力で3,000人の明軍を速やかに撃破し、決戦に備えなければならないと考えました。しかし、36,000人の日本軍が予想していなかったのは、明軍の3,000人の騎兵がエリート中のエリートであり、装備が非常に整い、兵士たちが非常に勇敢に戦ったということだった。平壌の戦いでは、3,000人の明軍(戦いの終わりには5,000人にまで増加)が、10倍以上の兵力を持つ日本軍と一昼夜にわたって激戦を繰り広げた。戦いが最も激化した時には、明軍の騎兵はわずか900人しか残っておらず、弾丸や火薬も尽きていたが、明軍旗は平壌の上空高くに掲げられていた。この戦いで明軍は2,500人以上の死傷者を出し、日本軍は8,000人以上の死傷者を出した。東京国立図書館所蔵の『大和・文禄・慶長の役』によれば、平壌の戦いの後、日本軍第3軍団と第9軍団だけで6,286人の増援を受け、15人もの日本軍将校が戦死した。平壌の戦いは、日本と中国の壬辰倭乱における典型的な戦いであり、明軍が少数の兵力で勝利した。明軍の強力な戦闘力は日本軍に大きな衝撃を与え、明軍との野戦で日本軍は完全に自信を失った。

3. 龍山の奇襲:平壌の血なまぐさい戦いの後、明軍は3万人の兵力に対して12万人の日本軍を擁し、当分決戦をすることができなかった。両軍はしばらく膠着状態に陥ったが、すぐに李如松によって膠着状態が打破された。さらに、ソウル龍山の日本軍食糧庫に奇襲攻撃を仕掛け、日本軍の食糧をすべて焼き払い、12万人の日本軍を絶望に陥れた。やがて日本軍は中国、北朝鮮との休戦協定を締結せざるを得なくなり、朝鮮の失われた領土を徐々に回復していった。わずか4か月で、李如松は数千マイルの領土を略奪し、半島を制圧し、平壌、開城、汪京(ソウル)の3つの首都を奪還し、中華帝国の偉大な威信を確立しました。

万暦25年(1597年)、李如松は遼東の総司令官に昇進した。翌年4月、タタール族が遼東に侵攻した。李如松は軽騎兵を率いて追撃し、数万のタタール騎兵と遭遇した。李如松は3,000人以上の部隊を率いて血なまぐさい戦いを繰り広げ、撫順の渾河地区で戦死した。享年50歳。万暦帝は深く悲しみ、故人を衣服や帽子とともに順天府万平県長新店(現在の北京市)の南西部に埋葬するよう命じた。朝廷は彼の死後、少宝寧元伯爵の称号を授け、彼を称えるために鍾烈の名を冠した神社を建立した。

明代で最も優れた軍司令官の一人である李如松は、戦闘では勇敢で指揮は柔軟だっただけでなく、行動は決断力があり、決してぐずぐずすることはなかった。まさに名将だった。李如松の功績は父の李成良よりはるかに大きく、国内でモンゴル軍や女真軍を撃破しただけでなく、朝鮮の戦場で他国の領土を占領していた数え切れないほどの日本軍の侵略者を排除し、中国の威信を高めた。これは称賛に値する!

<<:  李如松はどのようにして亡くなったのですか? 李如松の墓はどこにありますか?

>>:  王宝宝の紹介 王宝宝は生涯で何をしたのでしょうか?

推薦する

トゥ族の宗教的信仰は何ですか?有名な寺院にはどんなものがありますか?

トゥ族のほぼ全員がチベット仏教(ゲルク派)を信仰しています。初期のトゥ族は主に原始的なシャーマニズム...

紅楼夢の鳥は薛宝才の悲しみと無力さを表現している

『紅楼夢』は、中国古代の章立て形式の長編小説で、中国四大古典小説の一つであり、一般に使われているバー...

『晋書』第91巻第61伝の原文は何ですか?

◎ルリン○ ファン・ピン、ウェン・リー、チェン・シャオ、ユー・シー、リュウ・チャオ、ファン・ユー、シ...

唐代の転換点を語るとき、なぜ李林甫が言及されなければならないのでしょうか?

『長安の一番長い日』の人気により、唐の玄宗皇帝に注目する人が増えています。玄宗皇帝は前半生では賢く、...

「王悦」の原文は何ですか?それをどう理解すればいいのでしょうか?

王月杜甫(唐代)泰山はいかがですか?斉魯の緑は果てしなく広がっています。自然は陰と陽によって昼と夜が...

王一孫の『七天楽・宮中に残る遺恨』は深い意味があり、深くて悲しい

王一順は詩文が上手で、その作風は周邦艶の「花犯:苔梅」のような繊細で優しい作風に近い。彼の明晰さと鋭...

『臨江仙:夜、臨澳に帰る』の著者は誰ですか?どのように鑑賞すればよいでしょうか?

臨江仙:夜に臨澳に戻る蘇軾(宋代)夜、東坡で飲んで、起きてまた酔っ払って、帰ってきたら午前3時のよう...

宝安民族の歴史 宝安民族とはどのような民族ですか?

食用や飲用に供される牛、羊、鶏は、イマームまたは崇拝者によって屠殺されなければなりません。自然死した...

『賈怡新書』第8巻の「勉学のすすめ」の原文は何ですか?

私は弟子や学者に言いました。「舜とは誰ですか?私は誰ですか?彼は私の耳と目を開き、私の心と精神を運び...

『紅楼夢』では、賈家の主人たちはどうやって冷静になったのでしょうか?

『紅楼夢』は、古代中国の章立て形式の長編小説であり、中国四大古典小説の一つである。普及版は全部で12...

『西遊記』ではなぜ黒鶏王国の王が3年間井戸の中に留まることになったのでしょうか?青い髪のライオンを送ったのは誰ですか?

『西遊記』ではなぜ黒鶏王国の王が3年間井戸の中に閉じ込められているのか?緑髪のライオンを送り込んだの...

『半神半魔』で王玉燕がなぜこの名前で呼ばれているのでしょうか?王玉燕の名前の由来

王玉燕は金庸の武侠小説『半神半魔』のヒロインの一人。段正春とその愛人李清洛の娘であり、五耶子と李秋水...

宋代の詩「新陽光」を鑑賞します。作者は詩の中でどのような比喩を使用していますか?

宋代の劉勲の興味深い歴史について、次の興味深い歴史編集者が詳しく紹介しますので、見てみましょう!最初...

「ローズ」をどう理解するか?創作の背景は何ですか?

薔薇杜牧(唐代)花は元気いっぱい、葉は柔らかく、雨上がりの香りは酔わせるほどです。石家の錦の幕は今も...

2014 年に中国の考古学でどのような重要な発見がありましたか?

2014年、中国の考古学は、歴史を書き換えたり、歴史記録の誤りを訂正したり、新たな物理的証拠を追加し...