儒教古典原典の鑑賞:荀子・子道第29章

儒教古典原典の鑑賞:荀子・子道第29章

親孝行や年長者への敬意は人間の小さな美徳です。上位者に服従し、下位者に忠誠を尽くすことは人類の中道であり、王に従わずに道に従い、父に従わずに義に従うことは人類の最大の道である。心が礼儀正しく落ち着き、言葉が例え話で使われるなら、儒教の道は完成するでしょう。ヤオとシュンでさえ、これに少しも貢献できなかった。孝子が命令に従わないことは三つある。命令に従えば、親が危険にさらされる。命令に従わなければ、親が安全になる。孝子が命令に従わないのは、誠意によるものではない。命令に従えば、親が辱められる。命令に従わなければ、親が尊敬される。孝子が命令に従わないのは、義理によるものではない。命令に従えば、獣になる。命令に従わなければ、君子になる。孝子が命令に従わないのは、敬意によるものではない。したがって、命令に従えるのに従わないなら、彼は孝子ではない。従える前に従うなら、彼は誠実ではない。従うことと従わないことの意味を理解し、敬意、忠誠、誠実さを示し、慎重に行動できるなら、彼は偉大な孝子であると言える。 「王に従わず道に従え、父に従わず正義に従え」ということわざがあります。これがその意味です。したがって、労苦や困難に耐えても敬意を失わず、災難や困難に直面しても正義を失わず、不幸や悪に耐えても愛を失わないのであれば、これは慈悲深い人だけができることなのです。詩には「孝行する子は不足しない」とあるが、これはそういう意味である。

魯の哀公は孔子に尋ねた。「子が父の命令に従うのは孝行だろうか。臣が君主の命令に従うのは忠誠だろうか。」孔子は3つの質問をした後、答えなかった。 Confucius went out and said to Zigong, "My countryman, the king asked me, 'Is a son filial if he obeys his father's order? Is a minister loyal if he obeys his king's order?' I asked you three times but I didn't answer. What do you think?" Zigong said, "A son is filial if he obeys his father's order. A minister is loyal if he obeys his king's order. What do you have to say?" Confucius said, "What a mean man! I don't know! In the past, if a country with ten thousand chariots had four contending ministers, its borders would not be reduced; if a country with a thousand chariots had three contending ministers, its altar would not be in danger; if a family with a hundred chariots had two contending ministers, its ancestral temple would not be destroyed. A father who argues with his son will not act rudely; a scholar who argues with his friends will not do unrighteous things. So if a son obeys his father, how can he be filial? If a minister obeys his king, how can he be loyal? Examining the reasons for following is called filial piety and being loyal."

Zilu asked Confucius, "There is a man here who gets up early and stays up late, works in the fields and trees, and has calloused hands and feet to support his parents, but he has no reputation as a filial son. Why is that?" Confucius said, "Does he mean that he is disrespectful in his body? Is he not polite in his words? Is he not polite in his expression? The ancients said, 'Clothes! No clothes! No idleness.' Now he gets up early and stays up late, works in the fields and trees, and has calloused hands and feet to support his parents, but he does not have these three things, so what is he doing and not being filial? Does he mean that his friends are not good people?" Confucius said, "From the will, I tell you. Even if you have the strength of a stately man, you cannot support yourself. It is not that you are powerless, but that you cannot do so. Therefore, if you do not behave well at home, it is your fault; if you do not have a good reputation outside, it is the fault of your friends. Therefore, a gentleman should behave faithfully at home and make friends with virtuous people outside. How can he not be filial?"

子路は孔子に尋ねた。「魯の官吏が寝床に布をこするのはよいことでしょうか。」 孔子は言った。「知りません。」 子路は出て行って子貢に言った。「あなたは何でも知っていると思っていましたが、知らないことがあります。」 子貢は言った。「なぜ聞くのですか。」 子路は言った。「あなたは『魯の官吏が寝床に布をこするのはよいことでしょうか』と尋ねました。 孔子は『知りません』と答えました。」 子貢は言った。「それについては私があなたに尋ねます。」 子貢は尋ねた。「魯の官吏が寝床に布をこするのはよいことでしょうか。」 孔子は言った。「それはよくありません。」 子貢は出て行って子路に言った。「あなたは何も知らないと思っているのですか。あなたは何でも知っているわけではありません。あなたの尋ねることは間違っています。礼儀によれば、町に住む官吏を批判すべきではありません。」

子路は晴れ着を着て孔子に会いに行った。孔子は子路に尋ねた。「お前、なぜそんなに長いスカートをはいているのか。昔、揚子江は岷山から始まった。その源流は水源として利用できたが、揚子江の浅瀬に達すると、船を出して風を避けなければ渡ることができない。下流の水が多すぎるからではないのか。今お前は晴れ着を着てこんなに派手な格好をしているのに、いったい誰がお前に助言するだろうか。」子路は急いで出て、服を着替えてまた入った。彼はまだ同じだった。孔子は言った。「お前、よく聞きなさい。言っておくが、口が早い人は雄弁であり、行動が早い人は凶暴であり、知識が豊富で有能そうに見える人は卑劣な人だ。」したがって、紳士は自分が知っていることは知っていると言い、知らないことは知らないと言います。これが話すことの鍵です。できることはできると言い、できないことはできないと言います。これが究極の実践です。本質について語る人は賢明であり、最大限に行動する人は慈悲深い。慈悲深く賢明な人であれば、何が欠けても不思議はない。」

子路が入ってくると、先生は言いました。「あなた! 賢者とはどんな人ですか? 仁者とはどんな人ですか?」 子路は答えました。「賢者は他人に自分を知らせ、仁者は他人に自分を愛させる。」 先生は言いました。「彼は学者と呼べるでしょう。」 子貢が入ってくると、先生は言いました。「慈! 賢者とはどんな人ですか? 仁者とはどんな人ですか?」 子貢は答えました。「賢者は他人を知り、仁者は他人を愛する。」 先生は言いました。「彼は君子と呼べるでしょう。」 顔元が入ってくると、先生は言いました。「慧! 賢者とはどんな人ですか? 仁者とはどんな人ですか?」 顔元は答えました。「賢者は自分を知り、仁者は自分を愛する。」 先生は言いました。「彼は賢い君子と呼べるでしょう。」

子路は孔子に尋ねた。「君子にも悩みはあるか?」孔子は答えた。「君子は、まだ何かを得ていないときは、その意図に喜び、得てしまったときは、その統治に喜びを感じる。それゆえ、生涯喜びがあり、一日も悩みません。卑しい人は、まだ何かを得ていないときは、得られないことに悩み、得てしまったときは、それを失うことを恐れます。それゆえ、生涯悩み、一日も喜びがありません。」

<<:  儒教作品の鑑賞:荀子の『法行』第30章の原文は何ですか?

>>:  儒教作品の鑑賞:荀子の『有作』第28章の原文は何ですか?

推薦する

『三朝北孟慧編』第62巻の原文には何が記録されているか?

静康時代、第37巻。それは景康元年11月7日に始まり、8日目の易思に終わりました。 7日目に、皇帝は...

范成達の「南科子:梅花駅への憧れ」:この詩には暗示が含まれているが、無理があるようには感じない

范承達(1126年6月26日 - 1193年10月1日)、号は智能(『宋書』などでは「智能」と誤って...

劉備が四川に入ったとき、なぜ龐統、黄忠、魏延を連れて行ったのですか?

三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...

賈丹春も同様に大胆で意志が強い。王希峰は彼女をどう見ているのだろうか?

同じく意志が強く、攻撃的な性格の王希峰は、賈潭春をどう見ているのでしょうか。これは多くの読者が気にな...

曹操の詩は20編以上残されていますが、その内容は大きく分けて3つありますか?

曹操は文学、書道、音楽などにおいて多大な功績を残した。彼の文学的業績は主に現代詩に反映されており、散...

天文学者に代わる科学者は存在しません。

後の科学史家たちはケプラーを「天空の立法者」と呼びました。この人物の天文学における功績が莫大であった...

太平広記・第81巻・奇人・韓志をどう理解するか?原文の内容は何ですか?

『太平広記』は、漢文で書かれた中国古代の記録小説集で、全500巻、目録10巻から成り、漢代から宋代初...

世界三大漬物の一つであるザーサイはどのようにして誕生したのでしょうか?カラシナの発展の歴史!

世界三大漬物の一つ、ザーサイはどうやって誕生したのか?中国におけるザーサイ発展の歴史!ご興味のある方...

七剣十三英雄第57章:李子然が残酷な計画を立て、葉天青が再び昭王荘を攻撃する

『七剣士十三勇士』は、『七子十三命』とも呼ばれ、清代の作家唐雲州が書いた侠道小説である。清代末期の侠...

西遊記で哪吒はどの3回登場しますか?結果はどうですか?

『西遊記』の妓楼は『封神演義』の妓楼とは異なります。以前、友人が編集者が書いた『西遊記』の哪吒に関す...

辛霊君が「趙を救うために封印を盗んだ」後、魏楚連合軍は何万の秦兵を殺したのでしょうか?

昌平の戦いの後、白起は急いで準備を整え、司馬庚は北上して趙の古都である晋陽を攻撃し、王和は東下して趙...

雍正帝は年庚瑤を釈放しなかったのに、なぜ岳仲啓の判決を「斬首・投獄」に変更したのでしょうか?

康熙帝と乾隆帝の治世中の勇敢な将軍として、岳仲旗は清朝の国境警備に多大な貢献をしました。しかし、彼の...

晋史第118巻第18章の原文

◎ ヤオ・シンシア晋の義熙二年、平北将軍で涼州守護の傅玄が漢中に入城した。涼州副知事の呂英、漢中の許...

唐代の重要な軍事書『太白陰経』全文:人的戦略第2部:人材の監督

『神機滅敵』は『太白陰経』とも呼ばれ、道教の著作です。古代中国では太白星は殺生の達人であると信じられ...