『三国志演義』の教育や研究においてよくある間違いは、「『三国志演義』には全部で400以上の登場人物がいる」というものです。中華人民共和国の建国以来出版された権威ある文学史や小説史のほとんどはこの様に語っており、最近出版された文学史、小説史、辞書の中にもこの見解を踏襲しているものがある。広まっている噂を正すことが重要です。 『三国志演義』には400人以上の登場人物がいるという言い伝えは、実は嘉靖版『三国志演義』の冒頭にある「三国宗遼」に由来している。 しかし、ここには一連の誤りがあります。まず、『三国志』には合計508人がリストされています。以前の学者はそれらを厳密に数えず、単に大まかに推定して「400人以上の人物」という言い方をしましたが、これは『三国志』にとっても不正確です。第二に、そしてより重要なのは、『三国志演義』が陳寿の『三国志演義』(年代記、伝記、補伝を含む)の目録から大まかにコピーされたことです。蜀漢の楊曦、諸葛喬、陳志、魏季、張伯、袁煥、梁茂、郭元、徐懿、何奎、興雍、鮑遜、司馬志、文慧、鄭渾、蒼慈、顔文など、曹魏の人物、東呉の孫陸、孫覇、孫芬、石懿、何斉、鍾離穆、石怡、胡宗などは、『三国志演義』にはまったく登場しません。第三に、同様に重要なのは、 『三国志演義』の登場人物の多くは『三国志演義』には全く登場していない。例えば、蜀漢の陳倩、鄧良、樊堅、費官、高祥、胡記、曹魏の陳倩、陳泰、鄧盾、丁飛、董勲、郝昭、桓嘉、蔣干、東呉の喬国老、大喬、小喬、丁鋒、全端、全易、陳英、張布、張体、趙子、その他の政治集団の何進、皇甫松、韓馥、張季、樊周、韓献、楊鋒などである。『三国志演義』の架空の人物の多くも同様であり、もちろん『三国志演義』に登場するのはなおさら不可能である。このことから、「三国志演義」には400字以上の文字が含まれているというのは不注意の産物であり、完全に間違っていることがわかります。では、三国志演義には一体何人の登場人物がいるのでしょうか。『三国志演義辞典』(芭蕉出版社刊)の「人物」の項には合計1,258の項目が記載されていますが、重複する28項目(「阿斗」「後主」「先主」など)を除くと、三国志演義に登場する人物は合計1,230人です。 これらの登場人物のほとんどは姓と名前を持っており、その総数は約 1,000 人です。名前を持たないごく少数の人物も、他の登場人物と明らかな親族関係を持っています (「司馬昭の妻」、「董卓の母」、「徐庶の母」など)。この数には、張飛に恐喝の罪で鞭打たれた警部、劉備を見るとすぐに名前を呼んだ水井荘の羊飼いの少年、長い称号のリストを覚えるのが待ちきれなかった臥龍山の優美な少年など、名前のない通りすがりの人物は含まれていません。一般的な「使者」「召使」「兵士」「女中」などは含まれていません。したがって、正しい記述は、「三国志演義」には合計1,200人以上の登場人物がおり、そのうち姓と名を持つのは約1,000人であり、確かに古代小説の中で最も多くの登場人物がいる傑作です。 |
<<: 古代の人々はなぜ秋の後に犯罪者を処刑したのでしょうか?何か特別な意図があるのでしょうか?
王堅(本名は鍾楚)は中唐の詩人である。768年に生まれ、835年に亡くなった。彼の生涯は中唐時代全体...
元代の張陽浩の『泰山登頂記』の原文は何ですか?どのように翻訳しますか?これは多くの読者が気になる質問...
賈珠は賈正と王夫人の長男で、賈宝玉の兄です。紅楼夢全体の中で彼についてはほとんど言及されていません。...
『太平百科事典』は宋代の有名な百科事典で、北宋の李芳、李牧、徐玄などの学者が皇帝の命を受けて編纂した...
(1)話すことと歌うことは芸術的表現の主な手段である。話されたものには、クロストーク、ストーリーテリ...
白鹿は二十四節気のうち15番目の節気であり、自然界の寒気が増すことを反映する重要な節気です。次の I...
希仁は『紅楼夢』でも宝玉の心の中でも非常に重要な役割を果たしているが、宝玉はそんな大切な人を江玉漢に...
『オズの魔法使い』はファンタジー小説というよりは社会小説です。冷玉冰は仙人となる途中で弟子を受け入れ...
『韓非子』は、戦国時代後期の朝鮮法家の巨匠、韓非の著作です。この本には55章が現存しており、合計約1...
『水滸伝』は、元代末期から明代初期にかけて書かれた章立ての小説である。作者あるいは編者は、一般に施乃...
鑑真の東方への航海の過程はどのようなものだったのでしょうか?鑑真の東方への航海の歴史的意義は何でしょ...
チベット人は私の国に古くから存在する少数民族で、人口は約640万人です。チベット人は、長い歴史の中で...
春節の期間中、各家庭では連句と「福」の字を掲げます。なぜ「福」の字を掲げるのでしょうか。伝説によると...
ウー・イエ・ティ・ワン・シャン・チャン・フアン・スー・ユエ陸游(宋代)絹の扇子には美しい月が映り、紗...
『老老衡厳』の著者は清代の学者曹廷東で、老年期の健康維持に関する論文集で全5巻からなる。周作人はこれ...