莫高窟は元代以降はあまり知られなくなり、基本的に数百年にわたってその本来の姿を保っていました。しかし、蔵経洞が発見されると、たちまち西洋の考古学者や探検家が集まり、王元禄から貴重な書籍や壁画を大量に極めて安価で入手し、中国国外に持ち出したり、民間に散布したりして、莫高窟と敦煌の芸術の完全性に深刻な損害を与えた。 1907年、イギリスの考古学者マーク・オーレル・スタインは、中央アジアへの2度目の考古学旅行中に、ロプノール南部の古代シルクロード沿いに敦煌を訪れました。莫高窟で千仏洞が発見されたと聞いた彼は、王元禄に近づき、道教寺院の建設に協力する意向を伝え、王元禄の信頼を得た。そこでスタインは洞窟に入って書類を選ぶことを許可され、結局、24箱の原稿と5箱のその他の美術品と引き換えに銀200両を支払っただけだった。 1914年、スタインは再び莫高窟を訪れ、王元禄から500両の銀で570点の敦煌文書を購入した。彼は我が国の新疆で考古学の発掘調査を行う探検隊を率いていましたが、将軍の張庚から贈られた仏典が唐代の写本であることを知り、その起源を知りたくて仕方がなくなり、1908年3月に敦煌に急行しました。ペリオは知識豊富な中国学者でした。中国学に関する深い知識と豊富な考古学の知識を活かして、莫高窟内のすべての文字を調べました。彼自身はこう語っている。「洞窟の中に、私が検査せずに捨てられていない本は絶対に一つもないと断言します」。莫高窟から写本を盗んだペリオの自撮り写真がある。彼は洞窟の中でしゃがみ込み、経典の山に向かい、ろうそくの明かりの下でページごとに1つずつ確認していた。彼は莫高窟に3週間滞在し、「写本を1つ1つ触っただけでなく、紙1枚1枚をめくった」。彼は中国語の堪能なスキルと中国の歴史に関する知識を活かして、莫高窟からあらゆるエッセンスを厳選することができました。したがって、彼が盗んだ経典は最も貴重で不可欠なものでした。例えば、道教の古典に関する巻物はほとんどすべてペリオによって盗まれ、現在そのうちの約60~70冊がパリに収集されています。敦煌写本の最大の価値は、多くの古代の理論と古代の注釈が保存されていることです。たとえば、現在読まれている『論語』は、何厳が注釈をつけたバージョンだけです。莫高窟で黄冠の注釈が入った写本が発見された。漢代から魏晋代にかけての論語に対する人々のコメントの要点が書かれていたが、ペリオによってすべて盗まれてしまった。ペリオ自身はかつて、自分が持ち帰った巻物は敦煌の巻物の中でも最も価値のあるものであると自慢していたことがある。彼は、スタインが翻訳のせいで放置していた、言語学と考古学で非常に価値のある6,000点以上の写本といくつかの巻物を10台の荷車に積み込み、パリへ発送した。これらのコレクションのほとんどは大英博物館とインドのいくつかの博物館に寄贈されました。大英博物館は現在、敦煌関連のコレクションを約13,700点所有しており、世界最大の敦煌文化遺産コレクションを有する博物館となっている。しかし、同博物館は中国の文化遺産の保護が不十分で、盗難に遭うケースもあると批判されている。 1908年、莫高窟で古文書が発見されたことを知ると、中国学に精通したフランス人考古学者ポール・ペリオは、直ちに迪化から敦煌へ急行した。彼は洞窟内で3週間かけて選別し、最終的に銀600両を費やして1万点以上の最も優れた敦煌文書を入手した。そのほとんどは後にフランス国立図書館に収蔵された。 1909年、ペリオは北京の学者たちに数冊の珍しい敦煌の書籍を見せ、それはすぐに学界の注目を集めました。彼らは清朝の教育省に手紙を書き、甘粛省と敦煌の地方政府が莫高窟内の文書を直ちに数えて北京に移送するよう要請した。清朝は甘粛省知事の何延生を護衛の責任者に任命した。しかし、目録作成前に王元禄はすでに一部の文化財を隠しており、その多くは途中で紛失した。北京に到着した後、何延生と彼の親族や友人らは一部を自分たちのものにした。その結果、1900年に莫高窟で発見された5万点以上の文書のうち、最終的に北京図書館に集められたのは8,757点のみとなり、現在は中国国家図書館に保管されている。 中国人の間で失われた敦煌文書については、後に収集家が日本の収集家に売却したものや、南京の国立中央図書館に返還したものもあるが、入手困難なものも少なくない。王元禄が隠していた原稿の一部がスタインに売却されたが、残りは1911年と1912年に日本の探検家吉川幸一郎と橘良超に売却された。 1914年、ロシアの仏教学者オルデンブルクは空になった莫高窟を発掘し、1万点以上の文化財を入手し、ロシア科学アカデミー東洋学研究所に保管した。 近代になって、莫高窟の文化財が分割されたほか、敦煌の壁画や彫像も大きな損失を被り、唐代と宋代の壁画は敦煌に残っていない。 1923年に到着したハーバード大学のペリオットとランドン・ワーナーは、次々とテープを使い、貴重な壁画を大量に剥がし、時には絵のほんの一部だけを剥がして、壁画の完全性を著しく損ないました。王元禄はまた、洞窟を開拓するために多くの壁画を破壊した。 1922年、莫高窟には数百人のロシア帝国軍兵士が収容され、煙と火によって洞窟に多大な被害を与えた。 1940 年、張大千がこの場所で壁画をスケッチしていたとき、一部の壁画が内層と外層の 2 層になっていることに気付きました。そこで張大千は外層を取り除いて内層を観察しました。この行為は後に論争を巻き起こし、現在も議論が続いています。 1940年から1942年にかけて、中国の画家である張大千は壁画を模写するために2度敦煌莫高窟を訪れました。彼がそこに滞在したのは合計約1年で、その間に壁画は損傷を受けました。張大千によって破壊された壁画は合計30点以上ある。莫高窟第130洞窟は、敦煌を代表する洞窟の一つです。洞窟内にある高さ26メートルの仏像は、敦煌で2番目に大きい仏像です。張大千が剥がした壁画は玄関の廊下にあります。伝えられるところによると、張大千はまず西夏壁画の第一層を剥がし、その後、後唐壁画の第二層を剥がしました。現在、人々が見ることができるのは盛唐壁画の一番下の層だけです。土の付着力を高めるために先人が覆ったため、傷が付いてしまい、認識できない状態になっています。廊下の壁には、ペンキを剥がした部分の跡がくっきりと残っています。記録によると、この洞窟の建設には29年かかり、1年あたり平均1メートルの掘削が行われましたが、張大千は短期間で大きな変更を加えました。彼の壁画が損傷を受けた他の典型的な洞窟としては、洞窟 108 と洞窟 454 があります。 |
<<: 莫高窟の主な建物:莫高窟の重要な見どころは何ですか?
>>: ヤン・ダヤンはどのようにして亡くなったのですか?ヤン・ダヤンは息子に殺されたのですか?
王羲之の『雪後晴天結』の創作背景は?どんな内容?これは手紙として書かれたもので、雪が晴れたばかりの幸...
賈歓は『紅楼夢』の登場人物。賈宝玉の異母兄弟で、歓三師匠として知られている。今日は、Interest...
『世公安』は清代に人気を博した民間探偵小説です。初期の版は『石判事物語』『石判事事件奇談』『百奇事件...
『山海経』に出てくる人面獣がどんな姿をしているのか知っていますか? 知らなくても大丈夫です。『おもし...
顧良池が著した儒教の著作『春秋古梁伝』は、君主の権威は尊重しなければならないが、王権を制限してはなら...
陳子昂(659-700、議論の余地あり)は、法名伯有で、淄州舒洪(現在の四川省)の出身であった。 唐...
明朝の建国に名を残した将軍、李文忠の簡単な紹介李文忠(1339年 - 1384年)は、愛称は思本、愛...
三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...
呉文英(1200年頃 - 1260年頃)は、雅号を君特、号を孟荘といい、晩年は妓翁とも呼ばれた。思明...
大業13年(617年)5月、太原太守で唐公の李淵が晋陽で挙兵し、李世民の支援を得て11月に長安を占領...
秦観は春の遠出の際、「星香子・村の周りの木々」という詩を書いた。次の興味深い歴史の編集者があなたに詳...
本日は、Interesting History の編集者が欧陽秀の詩「蘇中清・梅易」の解説をお届けし...
宋江に非常に興味がある方のために、『Interesting History』の編集者が詳しい記事を参...
「紅楼夢」古代、男性は女性よりも重んじられていました。なぜ王希峰はどこでも名付け娘を養子にしたのでし...
賈宝玉の結婚は賈家にとって非常に重要な出来事です。今日は、Interesting Historyの編...