明清時代には我が国の文化事業が急速に発展し、本の彫刻や印刷産業も特に繁栄しました。この二つの王朝の間に、『永楽大辞典』、『四庫全書』、『古今図書集成』という三つの古代中国の王室の傑作が生まれました。次は興味深い歴史エディターが詳しく紹介しますので、見てみましょう! 永楽大辞典は、明代の永楽年間に成祖朱棣が謝進、姚光孝らの指示で編纂した中国古代の古典集である。本書は、古今東西の22,877巻(目録60巻、計22,937巻)、11,095冊、約3億7千万語、計7~8千冊の古文書から構成されています。 『四庫全書』は、清朝乾隆帝の命により、季暁蘭をはじめとする360名以上の大臣や学者が編纂した大規模な書籍集で、経典、歴史、哲学、集成の4つの部分に分かれており、「四庫」という名前が付けられています。文錦閣所蔵の蔵書は計3,462冊、総巻数79,338巻(永楽百科事典の3.5倍に相当)、巻数36,000冊以上、文字数約8億語に及ぶ。 『古今書全集』は、康熙帝の三男・寅之の師匠である陳孟蕾が編纂した大規模な百科事典です。康熙帝40年(1701年)に着手され、雍正帝6年(1728年)に印刷され、2つの王朝の間の28年間に渡って編纂されました。現存する百科事典の中で最大規模で最も情報量が多いものです。 『古今全集』は、本文1万冊、目録40巻、字数1億6千万字を収録しており、内容は6編、古典32編、巻数6,117に分かれています。本書は天地人物事の順に配列され、絵と文章で、天文学や地理、文学、歴史や哲学、自然芸術、経済や政治、教育や科挙、農業や漁業や畜産、薬方、各学派の試験など、あらゆる事柄を網羅している。 しかし不思議なのは、『古今全集』が印刷されたとき、巻頭に編纂者の名前が記されておらず、蒋廷熙が校正して印刷したとだけ記されていたことである。後に「清代の蒋廷熙が勅命を受けて執筆した」とされ、『清代文芸草稿』に収録された。その後、専門家が大量の資料を検証した結果、実際の編纂者は陳孟蕾であることが判明した。 陳孟蕾(1650-1741)、字は澤真、別名は聖寨、天一道人、宋河老人。福建省閩県の出身で、清代の著名な学者、書誌学者である。 陳夢蕾は若い頃から聡明で才能に恵まれていた。康熙9年(1670年)、20歳で科挙に合格して進士となり、翰林書院の編集者を務めた。 康熙12年(1673年)12月、陳孟蕾は親戚を訪ねるために故郷に戻った。翌年3月、「三藩」が反乱を起こし、福建に駐屯していた荊南王耿景忠は福州で挙兵し、清朝に反抗した。 耿景忠は福建省の現地学者に反乱に参加するよう強要したが、陳孟蕾はその任命を拒否した。しかし、三藩の乱が鎮圧された後、陳孟蕾は耿景忠と関係があるとの濡れ衣を着せられ、朝廷により反逆罪で処刑された。 その後、懲罰大臣の徐千学の救出により、陳孟蕾は死を免れ、奉天(現在の遼寧省瀋陽市)の尚陽砲台に移送された。駐屯地に到着した後、陳孟蕾は病気になった。彼の父と母は相次いで亡くなり、妻も亡命先で亡くなった。陳孟蕾は非常に悲しみましたが、それでも本を読み、一生懸命勉強し、地元の年代記の編纂に参加しました。 康熙帝37年(1698年)9月、康熙帝は瀋陽を視察した。陳孟蕾は皇帝に喜ばれる詩を贈り、都に呼び戻された。 翌年、康熙帝は陳孟蕾に、康熙帝の三男である程寅之王に学問を教えるよう命じた。この時期、陳孟蕾は寅之王の邸宅にあった書籍と資金を使って『大全』という本を編纂した。 『三通』(通典、同志、文仙通考)が「政治経典については詳しいが、虫、魚、草木などについては触れられていない」こと、『太平毫覧』や『元間令閑』が「修辞ばかりで、天徳王道の偉大さが示されていない」ことなどから、陳孟蕾は内容も構成も満足のいくものではなく、「大きさが一定で、古今を網羅し、例文や節があり、構造と規則がある」大規模な百科事典を再編することを決意した。 陳孟蕾は『全集』の編纂を終えると、それを康熙帝に献上して読ませるよう寅之に依頼した。康熙帝はそれを高く評価し、本の題名を『古今全集』と改めた。残念なことに、この本が印刷される前に康熙帝は亡くなり、4番目の息子である殷貞が帝位を継承して雍正帝となった。 雍正帝は即位後、帝位を争った兄弟たちを厳しく取り締まり、第三皇子の殷之も降格された。陳孟蕾もこれに加担した。雍正帝の治世元年(1723年)1月、陳孟蕾は再び黒龍江に流された。この時陳孟蕾は72歳だった。その後、流刑地で病死し、享年91歳となった。 雍正帝は陳孟蕾を厳しく非難したが、陳孟蕾の発言を理由にその著書を禁じることはせず、それどころか、改訂・出版を強く勧め、当時の税務部副大臣の蒋廷熙に『古今書全集』の最終版の再編集を命じた。 実際のところ、いわゆる編集・校正は「数十万語の追加と削除」に過ぎず、これは本全体の0.06%にも満たず、本の基本的な枠組みはまったく変わっていません。 雍正4年(1726年)に『古今全集』が完成し、2年後に『勅許古今全集』という名称で正式に出版された。しかし、印刷されたとき、雍正帝は陳孟蕾の名前を削除するよう「命じた」。 東華録によれば、雍正帝は「陳孟蕾の所に保管されている『古今書』は、すべて我が皇帝(康熙帝のこと)が勅令に従って指導し、教えたものであり、完成させるのに数十年を要した」と語ったという。 雍正帝は、この傑作は先帝の指示で完成し、先帝が数十年かけて作り上げたものだ、と数語で宣言した。これにより、陳孟蕾の苦労が否定されただけでなく、この傑作は「正当に」自分のものとなった。 幸いなことに、雍正帝は1万巻に及ぶこの傑作の印刷に費用を惜しみませんでした。この本は、皇帝の銅活字を使用して最初に64部印刷されました。この本は美しく印刷され、優雅な装飾が施されており、古代中国印刷史の最高傑作とみなすことができます。 『古錦図書集成』は出版されるやいなや、世間で高く評価された。清朝の康熙、雍正、乾隆の時代の高官、張廷宇は「文字が発明されて以来、過去と現在を繋ぎ、すべてを網羅した本はかつてなかった。わが王朝の『古錦図書集成』のような本はかつてなかった……まさに蔵書の雄大な眺めであり、広大な本の海だ」と賞賛した。 |
<<: 水滸伝で最も影響力のある人物は誰ですか?宋江ですか?
>>: 『史記』にはなぜ始皇帝の生涯について2つの異なるバージョンがあるのでしょうか?
賈舍の2番目の妻である星夫人は、賈家の長女です。これは多くの読者が関心を持っている問題です。一緒に学...
武帝(第1部)高祖武帝の本名は雍、字は尼洛傳。太祖の四番目の息子。彼の母親はチ・ヌ王母であった。彼は...
雨の中、岳陽塔に登り、君山を眺める黄庭堅(宋代)流刑地で何千回も死に、髪は白くなり、瞿塘江の炎匯関に...
古詩「西川の李氏の詩に答える」時代: 唐代著者 王維本当にそこに行くなら、私について来てくれますか?...
聚曲孟勲(366-433)は、臨松緑水(現在の甘粛省張掖市)出身の匈奴民族の一員であった。十六国時代...
はじめに: 2014 年の春節が近づいてきました。春節の際の礼儀作法やタブーをご存知ですか? 正確に...
賈邸は小説『紅楼夢』に登場する容公と寧公の邸宅です。Interesting Historyの編集者が...
三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...
興味深い歴史の編集者が万泉都寺の起源をまとめて、皆さんに詳しく説明しました。ぜひご覧ください。万全都...
崇禎帝は愛国的な将兵から「金錆」と呼ばれていました。これは、税金がいくら増えても、崇禎帝の懐に入った...
多くの友人は『西遊記』のネズミ霊の戦闘力に非常に興味を持っていますか?なぜ石板に置かれたのですか?次...
薛宝柴と薛潘は兄妹です。彼らは兄弟姉妹であるにもかかわらず、彼らの間には天と地ほどの違いがある。よく...
『梅妃伝』によると、梅妃の姓は江、名は才平。福建省莆田の出身。唐の開元年間(713-741)に高力士...
黄帝は尋ねた。「天を語るの上手な人は、必ず人に証明されたものを持っている。過去を語るの上手な人は、必...
タタール人の家は主に日干しレンガ、レンガ、木材、石などの材料で建てられています。土造りの家と木造の家...