杜甫は、字を子美、号を少霊葉老といい、唐代の写実主義詩人である。李白とともに「李都」と呼ばれ、後世に「詩聖」と讃えられ、中国古典詩の発展に大きな影響を与えた。 『Interesting History』の編集者と一緒に、杜甫が書いた「退屈しのぎの十二首」のひとつについて学んでみましょう。 人生は混乱しており、高尚な野心も日常の消耗に耐えることはできません。この楽しい夜の後半は、目を大きく開いて眠れずに過ごします。幸福は常に一時的なものであり、私たちの心の中に長く残るのはやはり孤独です。 退屈を紛らわす12の詩のうちの1つ 【唐代】杜甫 茅葺き屋根の小屋と木の扉の向こうには星が散りばめられ、川には波が立ち、雨が降り始めている。 山の鳥は餌となる赤い果実を引き寄せ、川の女たちは白い魚を飼うことでお金をもらいます。 永泰元年(765年)の夏から春の変わり目に、杜甫は再び成都を出発し、桂州(現在の重慶市奉街)に到着した。桂州に2年近く住んだ後、彼はそこに留まるかどうかについて常に迷い、ジレンマに陥っていました。ここで過ごした2年間は詩人にとってかけがえのないものであり、創作活動にとって実り多い時期となり、詩人は430編以上の詩を生み出した。 「木戸のある茅葺き小屋には星が住み、波は黒い川に打ち寄せ、雨は降り始めたばかりだ」。茅葺き小屋は詩人の住居であり、木戸は貧しい家も表している。南朝梁の范雲の詩「張徐州記に贈る」には、「木戸に客が来たと子供が言うのがまだ聞こえた」とある。これは、詩人が生涯貧困から逃れられなかったことを示している。 質素な茅葺き屋根の家と貧しい家庭環境は、詩人のより良い生活への願いを変えることはできませんでした。少なくとも彼には、長い夜を共に過ごすために、満天の星空を眺めることができました。夜は深く、川は真っ暗でした。何も見えませんでしたが、波の音と水しぶきの音が聞こえ、人々に雨の始まりを思い出させました。 詩人は、必要不可欠なものを選び、近くの景色を撮り、遠くを眺め、それぞれの場面をまるで目の前にあるかのように一つずつ描写します。彼が住んでいるみすぼらしい茅葺き屋根の家は、彼が長い間貧しかったことを物語っています。また、景色の広大さと川の広がりは、彼がどれほど憂鬱であるかを物語っています。 「木の戸口に星が散らばっている」にしても、「川は暗く、雨が飛んでいる」にしても、それらはすべて詩人の混乱と無力感、そして漂流している憂鬱さを表現しています。彼の心はいつも不安だった。 「山鳥は雛を率いて赤い果実を食べさせ、川女はお金をもらって白い魚を飼う」。山鳥は山にいる鳥です。南朝陳の張政堅は「衡陽王に随伴して七歌寺を参拝」という詩の中で、「秋の窓には葛が敷き詰められ、夏の戸口には山鳥の鳴き声が響く」と書いています。導くとは雛を率いることです。川から来た少女を「小川の友達」と呼ぶ人もいますが、これは全く理解不能で不合理です。 「劉」は「与える」という意味です。これは当時の話し言葉でした。杜甫の詩の中の「劉」という言葉は、ほとんどがこの意味を持っています。 山の鳥たちは妻や子供を連れて群れをなしてそびえ立つ山々の間を自由に飛び回り、果樹に止まって熟した果実をついばみ、山間の小川はゴボゴボと流れ、村の娘たちは家族を支えるために数枚の銅貨と引き換えに魚を捕まえようと懸命に歩き回っている。 詩人は、前の二行の墨をはねかける技法から突然、緻密な筆遣いに切り替え、「山鳥が果物を食べる」と「渓女が魚釣りをする」を丹念に彫り上げ、この二つの絵は、まるで流れる水のように、生き生きとして生き生きとしている。彼の技量は細部に表れており、「山鳥の先導」は彼のパートナーを明らかにし、「小川の娘が金を得る」は彼の貧困と悲しみを隠しています。その詩人の欠点は彼の言葉や文章の多くに見受けられる。 この詩の最初の 2 行は対照的であり、3 行目と 4 行目も対照的であるが、これは杜甫の通常の技法のようだ。この詩は、「緑の柳の中で歌う 2 羽のコウライウグイス、青い空を飛ぶ一列の白鷺」を思い起こさせる。杜甫は無意識のうちに自分の精神を隠すのが上手だった。彼の詩の形式にあまり注意を払いすぎると、詩は表面的なものになってしまうだろう。言葉や文章を磨くことは詩人の目的ではなく、表現の手段です。言葉や文章が洗練されればされるほど、労力もかかり、詩人の苦悩もより顕著になります。誰にも言えないので、ただ詩に集中するしかありませんでした。 しかし、その詩人はやはり凡人ではなく、常に「退屈しのぎ」という言葉に着目してきた。最初の2つの文は「退屈」という言葉に焦点を当てています。貧困の苦難を表す「木の戸に星が散らばっている」も、悲しみや苦しみを表す「川は暗く、雨が飛んでいる」も、すべて心の憂鬱によって引き起こされます。最後の2つの文は「安心」という言葉に焦点を当てています。「赤い果物に餌を与える」と「お金をもらって白い魚を飼う」は、すべてゆったりとした態度で、目の前の光景を使って心の感情を表現しています。 杜甫はいつも悲しくて暗いという印象を与えるが、実はこの誤解は彼の広く流布している有名な作品『三つの別れ』や『三官』の中に見ることができる。これらの作品の「詩史」は、もちろん喜びよりも重苦しい。しかし、彼の生活が安定しているときの明るさ、例えば「長居する蝶がときどき舞い、気ままなコウライウグイスが歌う」は、明るさと喜びに満ちている。 結局のところ、祖国と家族への愛に満ちた偉大な詩人である杜甫は、常に生命に対する旺盛な愛に満ちており、美と愛の追求を決してあきらめなかったのです。 |
<<: 「ベルリン寺から南を望む」は、美しい風景の中に自身の理解を隠した郎世源によって書かれた。
>>: 「琅崖の二人の仏教徒を偲ぶ」は魏英武によって書かれたもので、詩人が友人たちを気遣い、思い出していることが表れています。
唐代の李商胤著『夜雨北遣』、次の興味深い歴史編集者があなたに詳細な紹介をもたらします、見てみましょう...
古代詩「閻少夫を鄭辰州に送る」時代: 唐代著者: セン・シェン中尉の髪は白くなり、数年間は黒い草だけ...
人々は故郷を懐かしむ【隋代・薛道衡】春になってまだ7日目です。私は2年間家を離れていました。人々が戻...
呉衛野(1609年6月21日 - 1672年1月23日)は、雅号を君公、号を梅村といい、陸喬生、観音...
中国の封建社会の歴史において、趙匡胤が王位に就いた方法は奇跡でした。彼は基本的に流血や争いもなく王位...
夕風の詩 第二部楊万里(宋代)夕方のそよ風は、空の澄んだ波紋を許さないが、重いカーテンを地面まで垂ら...
ジュン僧侶のピアノ演奏を聴く李白(唐)蜀の僧侶が陸峡を押さえ、西の峨眉山を下る。あなたの手を振る音は...
姉はドルゴンを愛し、妹もドルゴンを愛し、ドルゴンは姉を愛し、姉は別の人と結婚しました。これは最も無力...
唐の代宗皇帝李玉(726年11月11日 - 779年6月10日)は、元々は李楚と呼ばれ、唐の粛宗皇帝...
峨眉山に登る李白(唐)蜀には仙山が数多くあるが、峨眉山に並ぶものはない。あちこち旅して、登って見てみ...
蜀王国の軍事力が50万人だったという主張はあまりにも突飛で説得力に欠けると考える人が多い。周知のとお...
実際、東漢と西漢の時代を合わせると、中国史上最長の王朝となります。しかし、人々は東漢よりも西漢に対し...
于武陵は唐代の詩人です。彼の詩は主に風景や別れを描写していますが、深い郷愁や友情も表現しています。彼...
古代から皇帝は王族か貴族であったが、時代が生み出した英雄が王になった例も常に存在し、朱元璋は歴史上ゼ...
後世の歴史家の多くは、李淵が李世民によって隋王朝に反乱するよう強制されたという主張に疑問を呈している...