古代の墓の壁画には「反人間的」な孝行が記されている!母親に仕えるために子供を埋葬するという話はどこから来たのでしょうか?

古代の墓の壁画には「反人間的」な孝行が記されている!母親に仕えるために子供を埋葬するという話はどこから来たのでしょうか?

今日は、Interesting Historyの編集者が、息子を埋葬して母親に仕えるという歴史的な暗示についての記事をお届けします。ぜひお読みください~

八角古墳 王朝や場所によって葬儀の習慣が異なり、墓主の身元も異なるため、考古学活動中に発見された古墳は、皇帝の墓から一般人の墓まで、奇妙で多種多様です。考古学的価値のある痕跡がある古墳はどれも、「古墳に迫る」というドキュメンタリーにすることができます。

八角形の墓

専門家らは山西省での考古学発掘調査中に「奇妙な」墓を発見した。それは元代の民間人の墓だった。この古墳は王や貴族の墓ではなかったが、考古学の専門家らを驚かせるいくつかの特異性があった。第一に、墓の形は八角形の塔であり、第二に、この民間人の墓の内洞窟で7つの古代壁画が発見された。

02 古墳の壁画が発掘された後、私たちが最初に目にしたのは、木とレンガで作られた八角塔型の墓室でした。民間人の墓でしたが、廊下と墓室の建築材料から、墓の所有者は当時の裕福な家系に属していたことがわかります。発掘された墓守の碑文から、この墓が1324年に建てられたことが分かりました。八角塔墓は珍しいが、墓内の古代壁画はさらに特異で、絵の内容は考古学の専門家さえも驚かせた。 #古代の墓を探検#

塔状の墓に下りて見上げると、墓の頂上に星空や太陽、月が描かれているのが見えます。八角形の塔の頂上の下には8つの墓壁があり、回廊の入り口である1つの墓壁を除いて、他の7つの墓壁はすべて色鮮やかな絵で描かれています。そのうち、北壁に描かれたのは墓主とその妻の位牌と姿で、他の数枚の絵は墓主とその妻が生前過ごした日常の風景(あるいは墓主とその妻が埋葬された後に望んだ生活)を描いたものです。

墓の壁画

03 「非人間的な」絵画。7つの壁画の中には、墓の所有者とその妻の肖像画のほかに、音楽を聴きながら家族が宴会をしている様子を描いたものがあります。ある人物がご馳走を運び、太鼓と笛を演奏する一団の音楽家が集まっている集会場に向かって歩いていきます。別の壁画には、ラクダを引いている遊牧民が描かれています。また、生活に関する事柄を描いた普通の壁画もいくつかあります。しかし、2 つの壁画の内容は他の壁画の内容と何のつながりもないように見え、かなり唐突です。

墓の所有者とその妻の写真

絵画の1つには、地面を掘っている男性と、その横に赤ん坊を抱いて立っている女性が描かれており、どうやら2人は会話をしているようだ。この絵は他の壁画の内容とはまったく関係がありません。若い夫婦が子供を抱き、墓の中で働いている様子が描かれています。これは何を意味しているのでしょうか。調査の結果、専門家は、この壁画の内容が実際には非常に恐ろしく非人道的な出来事であることに気づきました。絵の中の男性は畑で働いているのではなく、穴を掘っていました。彼と妻は腕に抱いた子供を生き埋めにしようとしたのです。これは完全に「非人道的」な絵です。

墓の所有者の家族の宴会

04 子を生き埋めにして母に仕える この絵は他の壁画とは何の関係もないように見えますが、実は墓主の思惑が込められています。他の壁画は埋葬後の世を想像したものかもしれませんが、この「子を生き埋めにする」壁画は、後世の子孫が孝行してくれるようにという墓主の願いが表現されたものです。この壁画が「子を生き埋めにして母に仕える」絵です。

母に仕えるために息子を埋葬する

息子を埋葬して母に仕えるという話は、東晋の時代の書物『崇神記』に出てくる話です。そこには、非常に貧しい家庭の孝行息子の話が書かれています。食糧が家族全員を養うには足りず、母親は自分の分を取って孫に食べさせました。孝行息子は母親がお腹を満たすことすらできないことを恥ずかしく思い、妻と相談して穴を掘って息子を埋葬し、母親を養い、孝行を果たそうとしました。

息子を埋葬し母親に仕える中国の絵画

墓の壁画には、孝行な息子とその妻が息子を生き埋めにするために穴を掘っている様子が描かれている。子を葬って母に仕える物語は、墓主の時代から広く伝えられてきました。元代から、子を葬って母に仕える物語は二十四孝の模範に含まれ、伝統的な孝行文化の最も肯定的な例の一つとなりました。そのため、墓主もこの孝行を促進するテーマを墓壁画に選び、後世が孝行を遵守することを願ったのです。

05 「反人間的」「孝行」 もちろん、子を埋めて母に仕えるというこの非人間的な「孝行の例」の最終結果は、「子を埋める」という悲劇をもたらしたわけではありません。孝行息子は穴を掘っているときに金の壺を掘り出したので、子を埋めることなく母に仕えることができました。一見すると、この物語は非常に感動的です。孝行息子は母親への孝行を示すために自分の子供を埋葬し、神は彼の孝行のために彼に黄金を与えました。これは、そのような孝行をする人は必ず祝福されることを示しています。

母に仕えるために息子を埋葬する

しかし、この「息子を埋葬して母に仕える」という物語で教育を受けた古代の人たちは愚かではありませんでした。彼らはこの孝行息子を悪い人として叱責するだけでなく、2つの非常に論理的な疑問も提起しました。第一に、もしあなたが母親の愛する孫を埋葬し、家に帰っても母親がその小さな孫を見つけられなかったら、母親は死ぬほど心配するのではないでしょうか。自分の息子を埋葬したのは自分の腹を満たすためだと正直に告白したら、母親は死ぬほど怒るのではないでしょうか。どうして孝行ができるのでしょうか。第二に、息子を埋葬して母に仕えることを孝行教育のモデルとする人たちは、なぜ自分の息子を埋葬することで金が手に入るかどうか試そうとしないのでしょうか。

絵の内容を見たネットユーザーは、息子を生き埋めにして母親を敬うのは高潔な美徳だと率直に言った。このような残酷で非人道的な絵は、見れば見るほど本当に恐ろしい!一部のネットユーザーは次のようにも罵倒した。「これは単に歴史上最も「非人道的」な絵であり、見れば見るほど憎悪が増す!現代の観点から見れば、これは間違いなく「反人道的」な無知な「孝行」である。ネットユーザーが「非人道的」と罵倒しただけでなく、多くの歴史上の文人や学者もこの「孝行の例」を批判した。

06この古代元代の墓には、子供を埋葬するという「非人道的な」壁画のほかに、実はもっと肯定的な「孝行図」があり、飢えと寒さに耐えられない家族が描かれています。男性の主人は、食糧の消費を減らすために年老いた父親を荒野に捨てる計画を立てており、末っ子は、もし今日祖父を捨てるなら、自分も大きくなったら父親を荒野に捨てるだろうと告げ、同じように「非人道的な」「老人を捨てる」悲劇を防いでいます。

息子を埋葬し母親に仕える中国の絵画

明らかに、二番目の壁画の教育的意義は「非人道的」な壁画よりも強い。しかし、この壁画の孝行の例は、金を獲得していないため、二十四孝の模範には含まれていない。おそらく、当時の二十四孝の模範の「選択」は、「金」の報酬の誘惑が人々を「孝行」する意欲を高めると信じていたのだろう。これは明らかに、利子の見返りに基づく一種の「誘導」孝行教育である。

しかし、二十四孝の典範に挙げられているせいか、この反人間的ないわゆる「孝」は、伝統文化の真髄として一部の現代人によって今も称賛されている。ある場所では、母に仕えるために息子を埋葬したこの孝行息子のために、特別に記念碑が建てられたほどである。記念碑を建てた人が、自分の息子を生き埋めにする気があったかどうかは不明である。

母に仕えるために息子を埋葬する記念碑

しかし、ネットユーザーの中には、現代の生活経験から、古代人が「子供を埋葬する」とか「老人を捨てる」ことを愚かな親孝行だと批判するのは、「なぜ肉粥を食べないのか」というタイプの批判かもしれないと考える人もいる。古代人は「子供を埋葬し、老人を捨てる」ことを推進したくなかったのではなく、「親孝行」を強調することに重点を置いていたと考える人もいる。非常時には、「子供を埋葬する」か「老人を捨てる」かというどうしようもない選択をしなければならないかもしれないので、古代人の「無知と残酷さ」を批判する必要はない。

もちろん、古代の人たちがこのような物語を「考案」あるいは「捏造」したとき、生命の尊厳を尊重するあまり、「子供を埋める」という行為を現実のものにせず、孝行息子に金を掘り出させてから「子供を埋める」という結末にしたのかもしれません。あるいは、このような双方にとって最良の結末の方が、孝行の普及に資すると考えたのかもしれません。

墓の主が子孫に孝行を願うのは理解できるが、非人道的な壁画に描かれた孝行は批判されるべきか、称賛されるべきか。孝行は人類が称賛し継承すべき倫理道徳であることは間違いない。

しかし、「子供を埋めて母に仕える」ことは絶望的な状況でのどうしようもない行為だとしても、それを伝統文化の真髄として信じて継承すべきではない。特に、「子供を埋めて金を得る」という報酬主義、利害交換主義の孝行教育は、伝統文化の中ではむしろケシの実のようなもので、道徳的に正しいように見えるが、実際は無知で恥知らずである!

<<:  三国時代の孫武王家の墓の場所がなぜ特別なのでしょうか? 3つの州を直接横断しますか?

>>:  上皇と天皇ではどちらが地位が高いのでしょうか?皇帝は皇帝に敬礼する必要があるのでしょうか?

推薦する

必ず読むべき唐五代の詩10選:春の花と秋の月はいつ終わるのか?

唐五代の詩集を手に取り、じっくりと読んでみてください。その本と墨があなたをその時代へと連れ戻し、あの...

唐代の詩「洞庭湖を観て張宰相に献上」をどのように評価しますか?孟浩然は詩の中でどのような場面を描写していますか?

洞庭湖を望む、唐代の孟浩然が宰相の張に献上したこの城について、次の興味深い歴史編集者が詳しく紹介しま...

劉備が夷陵の戦いを開始した後、勝利するためにはどのような軍事行動を取るべきでしょうか?

三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...

金瓶梅:中国初の偉大なリアリズム小説

中国初の偉大な写実小説『金平梅慈花』完全版、シルク版『金平梅慈花』が7万2900元で落札され、国民に...

竇公の『襄陽寒食日宇文記宛書簡』の原文は何ですか?どう理解すればいいですか?

竇公の『襄陽寒食日宇文記宛書簡』の原文は何ですか? どのように理解しますか? これは多くの読者が関心...

『緑氏春秋・思順論』の「有度」の原文は何ですか?どう理解すればいいですか?

中国の伝統文化は歴史が長く、奥が深いです!今日は、Interesting Historyの編集者が「...

孟浩然の詩「万山亭に登り、洪福太守の韓公に献上する張判事への返答」の本来の意味を鑑賞

古詩「万山亭に登り、洪福太守の韓氏に献上した張判事への返答」時代: 唐代著者: 孟浩然韓公は将軍であ...

「律法を教えとして用い、役人を教師として用いる」とはどういう意味ですか?秦の始皇帝はなぜこの政策を実施したのでしょうか?

秦国の統一が順調に進むにつれて、秦国は法家の思想をますます尊重するようになりました。すべての王朝の君...

賈宝玉が木と石の融合を信じていると言ったとき、薛宝才はどのような態度を取ったでしょうか。

長い時の流れは流れ続け、歴史は発展し続けます。『Interesting History』の編集者が歴...

王維の古詩「告別」の本来の意味を理解する

古代詩「別れ」時代: 唐代著者: 王偉私はあなたのワインを飲むために馬から降りて、どこへ行くのか尋ね...

『旧唐書伝』第37巻にはどんな物語が語られていますか?

『旧唐書』は全200巻。著者は後金の劉儒らとされているが、実際に編纂したのは後金の趙瑩である。では、...

『東周記』第37章 桀子推は忠誠を守り綿尚を焼き、太叔は寵臣を宮廷に連れ込む

晋の文公は甘城で呂勝と瞿叡を処刑し、秦の穆公に再度頭を下げて感謝の意を表したと伝えられている。そこで...

『紅楼夢』で賈屋敷に住んでいた黛玉は、使用人に報酬を与える収入をどこから得ていたのでしょうか?

黛玉は『紅楼夢』のヒロインであり、十二美女の第一人者です。次回は、Interesting Histo...

太平広記・巻56・仙人・太真夫人の具体的な内容は何ですか?

『太平広記』は、漢文で書かれた中国古代の記録小説集で、全500巻、目録10巻から成り、漢代から宋代初...

北燕昭成帝の妻である馮覇は誰ですか?馮覇の子供は誰ですか?

馮覇(?-430)、号は文斉、号は奇之法、長楽県新都(現在の河北省冀州)の人。十六国時代の北燕の君主...