多くの友人は、回県利川郷の「杜公寺」に祀られている人物が杜甫であるかどうかを知りたがっています。確かに、寺に祀られている「杜公」は杜甫です。これには悲しい物語があります。今日は、亭曲史の編集者が詳しくお話しします。 唐の粛宗皇帝の乾元2年(759年)は、唐の統治を揺るがした「安史の乱」が勃発してから5年目にあたる。当時、陝西省華県の軍人であった杜甫は、上司である郭検閲官に屈服することを望まなかったため、秋に入ると決然と職を辞し、妻子を連れて、数千万の難民とともに飢えの中、数千里にわたる流浪生活を始めた。 杜甫の7人家族はまず欽州(現在の甘粛省天水市)に移住した。そこで4か月も経たないうちに生活が極めて困難になり、潼沽(現在の甘粛省城県)に移ったが、そこでも家族の生活はさらに困窮した。 その時、杜甫は竜游の有名な聖地である里亭のことを思いついた。そこに行ってみたらどうだろう。里亭に行くことによってのみ、家族全員が生き残ることができるかもしれない。 当時、里亭は潼鼓県の管轄下にある小さな町に過ぎませんでした。この地域は美しい山川、豊かな資源、肥沃な土地と美しい水、素朴な民俗文化を有し、横川と栗川が合流し、魚と米の産地となっています。 杜甫一家が里亭に到着し、どこに泊まるか悩んでいたところ、偶然にも猿を飼っている老人に出会い、ようやく一家は休む場所を見つけた。会話の中で、その老人も河南省龔県出身であることがわかった。3年前、安史の乱を避けるために故郷を離れたという。逃亡の途中、妻は渓谷で不幸にも病死し、長男は反乱軍とはぐれて行方不明となった。老人は次男とともに道中で猿芝居をしたり物乞いをしたりして、ようやく潼鼓里亭にたどり着き、生計を立てるしかなかった。予期せぬ災難が起こりました。つい最近、次男が県政府に強制的に捕らえられ、都の警備に就かされました。今、老人は一人で木の戸を守っており、その生活は非常に悲惨です。 彼がマカクの飼育に長けていたことから、地元の人々は彼を「屈公」と呼んだ。外国で同胞に会うと、自然と熱意が高まります。老人は家にあるほとんどの食べ物を取り出し、干し芋、干し大根、白菜の漬物などを用意した。また、地元の名士から数ポンドの利亭米を借りて、香りのよいご飯を作った。そして、利亭後家壷酒造所で作られた、大切にしていた恵州の熟成酒を取り出し、故郷を懐かしみながら杜甫の家族と食事をした。 杜甫の弟、息子、娘は逃亡中に初めてこのような「豪華な」食事を食べた。彼らは礼儀や謙虚さなど気にせず、すぐにそれをすべて平らげ、椀や皿は空になった。杜甫と老人は酒を飲みながら親しく語り合った。杜甫がお互いの不幸な経験を語ると、思わず涙があふれてきた。会話が続くうちに夜は短くなり、気がつけば午前3時になっていた。妻と子供たちは藁のベッドで眠りについたが、杜甫はまだ満足していなかった。 翌朝、杜甫が起きると、老人が腰に麻縄を巻き、手に長い柄の鉄のシャベルを持って、外出しようとしているのが見えました。杜甫は急いで老人にどこへ行くのか尋ねた。老人は腹を満たすために栗を摘み、サツマイモを掘るために木皮嶺へ行くのだと言った。杜甫は言った。「一緒に山に登ろう!薬草を採れるかもしれないぞ!」老人はしばらくためらった後、杜甫と一緒に木門から出て行った。 ムピリンリンは雪にしっかりと覆われていました。すべての植物は雪に埋もれ、もともと乾燥していたサツマイモの苗を見つけるのはさらに困難でした。二人は長い間、いくつかの谷を歩き回ったが、サツマイモや薬草を採ることはなかった。希望はなく、天気は暗く雪が降っていたので、彼らは何も持たずに山を下りるしかなかった。道中、誰も一言も話さなかった。 その後数日間、杜甫は老人とともに山へ出かけた。ここの山は高く、風が強く、非常に寒い。杜甫は一枚の布のシャツを着ていたが、寒さで手足がひび割れていたが、生き延びるためには歯を食いしばって耐えるしかなかった。時々サツマイモを掘ったり、野生の栗を拾ったりしましたが、結局家族を養うことができませんでした。子供たちは空腹でよく泣き、ヤン夫人はひそかに涙を流すことしかできませんでした。 幸いにも杜甫は医学に精通しており、若い頃に長安で薬を売ったことがあり、半年前に秦州で集めた薬材を持ってきた。頭痛、発熱、背中や足の痛みに悩む村人たちは皆、治療を求めて彼のもとを訪れた。杜甫は治療費を請求することはなかったが、村人たちはそれを残念に思い、感謝の気持ちを表すために粗い米、干し芋、野菜などの食べ物を頻繁に杜甫に送った。杜甫の家族は近所の人々から絶えず援助を受けていたにもかかわらず、依然として貧困と飢餓の中で暮らしていた。時々、彼は寝返りを打ち、一晩中眠ることができませんでした。 自分は溝の中で飢えと寒さで死んで笑われても大したことではない、だがまだ成人していない自分の子供はどうだろう? 李亭は良い場所だが、長く留まる場所ではない! 成都に行くほうがいいだろう。成都は西南に位置し、土地が広く、資源も豊富だ。それに、そこには親戚や友人もいる。彼らのところへ行けば、生活の実際的な助けが得られやすく、家族全員が窮地から抜け出せるかもしれない。 その夜、薄暗い石油ランプの下で、杜甫は屈公に自分の考えを説明した。杜甫が去ろうと決心しているのを見て、老人は彼を説得しようとはしなかった。彼は立ち上がって、壁から恵州の酒が入った瓢箪を降ろし、両手で杜甫に渡して言った。「成都まで千里の旅になります。蜀への道は寒くて風が強いでしょう。この瓢箪を持って、体を温め、疲れを癒しましょう。これは私の愛のしるしでもあります。」杜甫は悲しみを抑え、老人の手をしっかりと握った。「私は、あなたが貧しい人々を助けたことをいつまでも忘れません。あなたがお体を大切になさることを心から願っています。葦鹿が平穏になり、川や海が平和になったら、必ずあなたに会いに行きます!」 それから彼は振り返り、バッグから『李亭詩雲』の原稿を取り出して屈氏に手渡し、非常に悲しそうに言った。「私のことを思うと、杜甫は単なる儒学者で、人生の半分を貧困に暮らし、何も持っていません。私の家には詩だけが伝わっています。あなたが去る前にあなたにあげるものは何もありませんので、これを記念にしてください。」老人は原稿を受け取り、しっかりと胸に抱きしめました。 12月1日の早朝、空が明るくなり始めると、杜甫とその家族は荷物をまとめて出発の準備を整えた。村人たちは杜甫一家が里亭を出て成都へ向かうと聞いて、見送りに来た。焼きそばを数ポンド持ってきた人もいれば、干しサツマイモを持ってきた人もいれば、回族の酒や崖の蜂蜜を持ってきた人もいました。杜甫は断ることができず、すべてを受け入れ、何度も感謝の意を表した。 杜甫を見送って家に帰ると、突然家が空っぽで、何かが欠けているように感じた。杜甫とその家族が家に住んでいた頃の生活は厳しかったが、互いに向かい合って座り、過去や現在のことを語り合うことができた。それは苦難の中の喜びであり、とても興味深いことだった。家が空になった今、老人はとても寂しく感じ、ため息をつくしかありません。この時、彼は杜甫から贈られた『李廷詩雲』の原稿を手に取り、丁重に正殿の正面の壁に掲げ、まるで杜甫がまだ自分の家に住んでいるかのように、ぼんやりとそれを見つめていた。 杜甫が屈公に詩を贈ったという噂が広まると、人々はそれを見て書き写そうと群がり、広く流布し、学者たちはそれを模範とみなすほどになった。残念ながら、度重なる戦争のため、『李亭十韻』は唐代末期に失われてしまいました。本当に残念です。 数年後、屈公は重い病にかかり、死ぬ前に、自分の茅葺き屋根の家2軒を杜甫を祀る神社として使うよう近隣の人々に頼みました。彼の最後の願いはすぐに地元の貴族や村人たちに支持されました。人々は熱心に寄付し、数日のうちに彫刻が施された梁と彩色された垂木のある壮麗な祖先の堂が建てられました。祠堂は緑の糸杉、竹、黄色の菊、赤い梅に囲まれており、人々が偉大な詩人杜甫を偲ぶ気持ちを表現しています。この杜公寺は、雲と霧に包まれた広大で果てしない木皮嶺山に面しており、人々に果てしない夢想を与えます。 物事は変わり、世界は回り、世界は変わり、春が過ぎて秋が来る。里亭の杜公廟は数々の栄枯盛衰を経て、今は農家になっている。しかし、古木や古代の遺跡は今も残っており、さらに喜ばしいことに、杜甫が住んでいた村は今も「杜公」と名付けられ、恵県地区の地図に大きく記されている。 |
<<: 「Red Hare」という名前の由来は何ですか?起源の詳細な説明
>>: 赤壁の戦いの前に劉備が趙雲を連れて周瑜に会いに行ったらどうなるでしょうか?
林黛玉が賈宝玉に酒を飲ませたことはなぜ大きな「スキャンダル」とみなされるのでしょうか?これは多くの読...
『李公安』は『李公安奇談』とも呼ばれ、清代の西洪居士が書いた中編小説で、全34章から構成されています...
王長齢は、名を少伯といい、唐代の有名な辺境詩人であり、李白、高史、岑申らと親交があった。王長齢の詩は...
将棋係の設立は唐代に始まった。翰林学院は国内外から囲碁の名人を募集するために「棋大将」という役職を設...
劉邦と項羽の戦争の第二段階が始まる前に、劉邦の小さな動きをいくつか見てみましょう。この行動は小規模で...
翡翠とワインの4つのピース馬志遠(元代)ワインは売れ、魚は新しく買われ、目には雲と山の絵がいっぱいに...
自由談義の詩 5篇 第1節白居易(唐代)袁九は江陵にいた頃、自由な表現で韻律と韻律形式が高く、古い考...
毎年旧暦の7月7日は、七夕祭りとも呼ばれる中国のバレンタインデーです。2013年の中国のバレンタイン...
今日の娯楽産業は活況を呈しており、有名人のゴシップは夕食後に人々が話す最高の話題となっている。しかし...
夜の鐘 - 北江タワー文廷雲(唐代)建物は川に面し、月は海に架かり、城壁の角笛は泣き声のように響きま...
五四青年節は、1919年に中国で起こった反帝国主義・愛国運動「五四運動」に由来しています。五四愛国運...
曹魏が実施した大規模な軍事農耕制度は、魏の末期までに徐々に破壊されていった。西暦264年、魏の元帝は...
『水滸伝』では、梁山泊が恩赦を受け入れたことが物語の転換点となる。ご存知ですか、次の興味深い歴史編集...
羌正月は羌正月祭とも呼ばれ、羌語では「縁起が良く楽しいお祭り」を意味する「李明期」と呼ばれています。...
『学者』に登場する4人の傑出した人物の主な功績時が経つにつれ、于博士の世代のような年配の学者たちは、...