第二次世界大戦についての質問:ドイツが敗戦した後も日本軍はなぜ戦い続けたのですか?

第二次世界大戦についての質問:ドイツが敗戦した後も日本軍はなぜ戦い続けたのですか?

日本は1945年8月15日に第二次世界大戦で降伏した。日本は5月にナチスドイツが降伏した後、戦争を終わらせるべきだった。この期間に日本軍は何を隠していたのでしょうか?

日本軍は1945年5月にはすでにソ連が日本に宣戦布告しようとしていることを知っていた。この情報は当時、ヨーロッパ諸国の日本大使館の武官によって知れ渡り、日本に報告された。監視記録は現在、英国王立公文書館に保管されている。

当時、ドイツは敗戦し、イタリアは連合国側に加わり、日本は単独でソ連を除くすべての列強と対峙していた。もし日本がこの時点で戦争を終わらせることができれば、ソ連の参戦を防げるだけでなく、米国の原子爆弾が広島と長崎に投下されることもなかっただろう。状況がこれほど明白であるのに、なぜ日本の最高指導者たちは戦争を終わらせようとしなかったのか?

戦後の日本軍将校や高官の断片的な記憶によれば、日本の最高指導者らが実際に戦争終結について議論したのは、ナチス・ドイツが降伏してから1週間以内の1945年5月だった。当時の日本最高位の戦争指導会議の出席者は、鈴木首相、東郷外務大臣、阿南陸軍大臣、寺内海軍大臣、梅津参謀長、豊田連合艦隊司令長官であったことが現在判明している。

日本の運命を決定づけるこの会議において、日本軍の最高指導者、首相、外務大臣は天皇に真の状況を報告しなかったため、日本の最高指導者は正しい判断を下すことができず、日本はより深刻な国家的危機に陥った。

戦況が日本にとってますます不利な方向へ進む中、6月22日、昭和天皇は自ら最高戦争指導会議に出席し、主要閣僚らと戦争終結の可能性について協議した。この会談で天皇は激怒し、いわゆる「本土決戦・対米打撃」の計画をその場で非難した。しかし、阿南陸軍大臣は、天皇から激怒されたにもかかわらず、会議でソ連の派兵の意向に関する情報には触れず、連合国との調停をソ連に委ねるという、後世に衝撃を与える政策を提案した。

日本は5月か6月に戦争を早期に終わらせる機会を失ったにもかかわらず、米軍の原爆攻撃を受けるという惨事は避けることができた。これまで日本の教科書や日本の歴史家は、米軍が広島と長崎に原爆を投下し、日本側は米軍に不意を突かれたと信じている。しかし、最新の情報によれば、そうではないようです。日本軍は米国の原子爆弾の開発に細心の注意を払っていました。

日本陸軍参謀本部には特別情報部と呼ばれる秘密部署がある。太平洋戦争が勃発すると、特別情報部はグアム、テニアン(広島を爆撃した米軍機の離陸地点)、サイパンなどの島々における米軍の動向に注目した。米軍が送信した暗号を解読していた特別情報部は、この米軍の特別爆撃部隊を発見した。この部隊は、後に広島と長崎に原爆を投下したアメリカの爆撃部隊だった。

つまり、日本軍は米軍の原爆開発動向を十分把握していたが、その事実は日本国民に伝えられていなかったのである。

データによれば、特別情報部は当時テニアン島の特殊部隊の動きに特に注目しており、この部隊には特別な任務があるに違いないと確信していた。米軍の一般部隊は数百機の爆撃機を保有し、毎日日本の都市を爆撃する任務を負っているが、この部隊はわずか十数機の爆撃機しか保有していないため、特別情報部はこれを非常に不審に思った。

1945年8月6日の朝、この特殊部隊は広島に向けて飛行しました。日本の特別情報部は原爆投下の1時間前にこの情報を把握しており、できるだけ早く参謀本部に報告しました。参謀本部が報告を受けてすぐに広島防空司令部に通報し、その時点で空襲警報が鳴らされていれば、原爆による被害は軽減できたかもしれない。しかし参謀本部は何もしなかった。広島はまるで無防備な都市となり、米軍は原爆を投下することができた。

8月9日、日本の特殊情報部は原爆投下5時間前に再び米軍特殊部隊の動きを把握した。この情報はすぐに参謀本部に報告されましたが、今回も日本軍参謀本部は何もしませんでした。残念ながら、何の準備もせずに長崎市は再び原爆に見舞われました。生存者の一人は「あのとき空襲警報が鳴って全員が避難していれば、もっと多くの命が救われたかもしれない」と語った。

日本が連合国側が提示した降伏条件を無条件に受け入れた後、内部文書や資料を最も徹底的に破棄した部署は特別情報部であった。現在では、この部署が日本の歴史に存在したことを知っている人はほとんどいません。戦後、日本では阿南陸軍大臣と近衛元首相が処罰を恐れて自殺した。これも戦後裁判を避けるためだった。二人が死んでしまえば、多くのことが証明できなくなる。歴史は最終的に、特定の人々の行動について公正な判断を下すだろう。

<<:  抗日戦争に関する質問:中国の戦時首都が重慶に定められたのはなぜですか?

>>:  古代中国には結婚の種類がいくつありましたか?古代における結婚の目的

推薦する

熙公18年の儒教の古典『古梁伝』の原文は何ですか?

顧良池が著した儒教の著作『春秋古梁伝』は、君主の権威は尊重しなければならないが、王権を制限してはなら...

『紅楼夢』の劉おばあさんはどんな知恵を持っているのでしょうか?

多くの登場人物の中で、劉おばあちゃんはあまり注目されておらず、登場回数も限られていますが、それでも非...

唐代の天才詩人、劉長清の深い愛情に満ちた傑作2つ

唐の時代に、官職の浮き沈みを経験し、人生の苦悩を味わった才能ある人物がいました。以下は劉長青の六字傑...

麻雀をするとき、十二支が座るのに最適な方向はどれでしょうか?

麻雀は中国において認知度の高い娯楽として、昔から大衆に愛されてきました。 「麻雀は勝つか負けるかのど...

唐代の詩「鄒明甫霊武往往」をどのように鑑賞するか?賈島はどんな感情を表現したのでしょうか?

鄒明福を霊武に遣わす[唐]賈道、次の興味深い歴史編集者があなたに詳細な紹介をもたらします、見てみまし...

なぜ秦の王族や貴族たちは商阳を嫌ったのでしょうか?商阳は何をやったのか、そんなに嫌われるようになったのか?

なぜ秦の王族や貴族たちは商阳を憎んだのか?商阳は何をやったのか?Interesting Histor...

「ビームを上げる」とは何ですか?なぜ梁に赤い絹の布を掛けるのでしょうか?

中国が礼儀の国と呼ばれるのは、昔の人が何をするにも礼儀を重んじていたからです。家を建てるという生産と...

商王朝の人々はどのようにして統治し、日常生活を送っていたのでしょうか?

商王朝はどのように統治し、日常生活を送っていたのでしょうか。次のInteresting Histor...

古代我が国の翰林学院はどのように発展したのでしょうか?翰林学院の発展の歴史の詳細な説明

翰林は文人の森という意味で、文学園と同じ意味です。では、我が国の古代の翰林書院はどのように発展したの...

太平広記第72巻道教2にはどんな登場人物がいますか?

張山人、王曦、陸勝福、神通、孫増生、葉静能、袁銀儒、ラバウィップゲスト、徐俊、杜武張山人唐の曹王は衡...

「国境の町の想い」の原文は何ですか?どのように理解すればよいのでしょうか?

国境の町の考え何洵(南北朝)柳は黄色だがまだ葉は出ておらず、水は緑色で半分は苔で覆われている。国境の...

漢民族の宮殿の高さと色はどのようなレベルですか?

家は2つの部屋に分かれているので、柱は3本あり、各部屋には2枚扉のドアがあります。上端には梁を支える...

『本草綱目第3巻 転倒・骨折によるあらゆる疾患・外傷の治療法』の具体的な内容は何ですか?

『本草綱目』は、明代の優れた医学者、李時珍によって著された全52巻からなる中国医学の古典書です。次の...

『紅楼夢』で周睿佳が宮廷に花を捧げていたとき、賈廉と王希峰は何をしていたのですか?

賈廉と王希峰の結婚は「親の命令と仲人の言いつけ」による典型的な封建時代の結婚である。今日は、Inte...

なぜ文周は趙雲より順位が低いのですか?三国志の24人の将軍の順位は正確ではない

三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...