杜牧の3つの歴史詩は、歴史上の出来事を分析し、歴史上の人物を独自の視点から評価している。

杜牧の3つの歴史詩は、歴史上の出来事を分析し、歴史上の人物を独自の視点から評価している。

杜牧は、号を牧之といい、晩年は樊川の別荘に住み、杜樊川と呼ばれた。唐代末期の官吏、作家である。彼の詩や随筆はよく知られており、代表作には『阿房宮譜』や『呉江亭碑文』などがある。彼と李尚雯は総称して「小李杜」と呼ばれている。『おもしろ歴史』編集者と一緒に杜牧の歴史詩について学んでみよう。

古代中国の詩には、歴史上の人物や出来事を物語り、評価し、敬意を表したり、国家の興亡を通して個人的な感情を表現したりする詩のカテゴリがあります。このカテゴリは歴史詩です。歴史詩は、古代中国の詩体系における主要な詩のジャンルです。歴史詩では、詩には実在の人物や歴史的出来事など、すでに起こった歴史的事実が含まれている必要がありますが、歴史的事実を単に語るのではなく、歴史的事実の感情を表現するものであるため、正確な歴史的事実にこだわる必要はありません。詩の国である中国では、詩の歴史は非常に長いと言えます。その起源は西周時代の『詩経』に遡り、その後、後漢時代の有名な歴史家である班固が『歌史』を主題として著した経典にまで遡ります。歌史の金字塔は西晋時代の作家である左思の『歌史』です。

唐代には歴史詩が数多くあり、その数は1,500余りにのぼります。この時代は歴史詩の「黄金時代」とも言えます。その最も代表的なものが杜牧です。杜牧の歴史詩は、唐代末期の代表的な詩作とみなされ、「二十八字の歴史随筆」と賞賛され、後世に古典と呼ばれ、繰り返し研究されているものもあります。学界では一般的に、彼の歴史詩は斬新で独特、英雄的であり、独特の視点で歴史上の出来事を分析し、歴史上の人物を評価することができると考えています。彼の英雄的な性格と人生経験は、彼のテーマを大胆かつ革新的にしました。彼は左思などの議論的な思考を継承し、歴史詩の中で判決の逆転の修辞技法を使用し、抒情詩、議論詩、歴史詩を一つに組み合わせ、英雄的なスタイルの七字四行詩を形成しました。

杜牧の最も有名な詩は「赤壁」である。「壊れた鉾は砂の中に沈んだが、鉄はまだ腐食していない。私はそれを磨いて前王朝を認めよう。東風は周朗に不利であり、二人の喬姉妹は春の終わりまで銅鑼に閉じ込められている。」

杜牧は言った。「赤壁の泥と砂の中で、まだ錆びきっていない壊れた戟を拾ったんだ。」清掃後、それが赤壁の戦いの遺物であることが判明しました。もし東風が周瑜に有利を与えていなかったら、おそらく曹操が勝利し、二人の喬姉妹は青銅雀楼に閉じ込められていただろうと私は思う。

徽昌二年(842年)、杜牧が黄州太守を務めていたとき、彼は黄州の赤壁岩を訪れた。東に流れる激流の岸に立って「赤壁」を眺め、歴史に思いを馳せていると、三国時代に鄂州の赤壁岩で起こった「赤壁の戦い」を思い出します。この戦いで呉と蜀の連合軍が曹の軍を破り、三国志勢を決定づけました。彼は過去を振り返り、現在を思い出しながら、インスピレーションを受けてこの有名な歴史詩を書いた。

この詩の1行目と2行目では、作者が川の土砂の中に立っている様子が描かれています。詩人は詩の最後に壊れた鉾を置いており、それが最後の2行の歴史的議論のきっかけとなり、詩に歴史的な深みを与えています。 3番目と4番目の文は、周瑜の勝利は偶然によるものであり、一時的な幸運だけに頼ることは国家の安定を維持するための戦略ではないことを意味しています。もし東風が突然吹いて蜀軍が助けに来なかったら、そして周瑜の火攻めの策がそれほど効果的でなかったら、東呉政権は間違いなく曹操によって滅ぼされていただろう。これら二行の詩は歴史的な意義と独特の洞察に満ちています。周瑜に対する詩人のユーモラスな嘲笑は、曹操に対する彼の肯定を暗示している。詩人は物に感化されて歴史詩を詠み、赤壁の戦いが国家の存亡と安泰に関係していると指摘した。同時に、彼は大きな野望を抱いていたが評価されなかったことを暗示した。小さなことから大きなことを見る。

杜牧のもう一つの歴史的詩「呉江閣碑文」を見てみましょう。「軍事において勝利と敗北は予測不可能であり、恥辱に耐えることは男の義務である。江東には才能のある若者がたくさんいるが、彼らが再起できるかどうかは未知である。」

杜牧は、軍事においては勝利と敗北は日常茶飯事であり、事前に予測するのは難しいと述べた。失敗と屈辱に耐えられる者だけが真の男である。江東の若者の多くは才能に恵まれている。彼らが再び団結して反撃することができれば、楚漢争いで誰が勝つか負けるかは予測しにくいだろう。

この詩は、「レッドクリフ」の詩と同様に、戦争の成功と失敗の理由について論じ、歴史上すでに終わった戦争についての仮説的な推測を提示しています。最初の文は、軍事においては勝利と敗北はよくあることだと述べています。 2 番目の文では、項羽が心の広さに欠け、偉大な将軍としての態度に欠けていると批判しています。 3番目と4番目の文は、項羽が江東に戻って再編成すれば、再起できるかもしれないと想像しています。この文は、項羽が怒りから自殺したことに対する後悔を表現しているが、その主な意味は、彼が機会をつかむのが下手、他人の提案を聞くのが下手、人を募集して雇用するのが下手であると批判することである。司馬遷はかつて、歴史家の観点から「戦うのは神の意志であり、私のせいではない」と主張する項羽の頑固さを批判した。杜牧は軍事戦略家の観点から、成功か失敗かは人によって決まるという原則を論じた。両者とも人事を重視したが、司馬遷は過去の教訓を総括し、避けられない失敗の原因を強調した。一方、杜牧は将来の機会を想像し、軍師には先見性と不屈の意志がなければならないことを強調した。

杜牧はまた、同じ様式の詩「尚山四老寺詩」を書いた。「呂家は強く、梁の跡継ぎは弱い。どうして彼を恨むことができようか。南軍は左袖を晒さず、四老は劉を守り、彼を滅ぼすのだ。」

この詩。詩人は「赤壁」や「呉江閣」の詩と同じ仮説的手法を用いて、斬新な歴史的洞察を生み出している。当時、南軍が周波を支援して劉備を安定させ、魯を処罰していなかったら、尚山の四老も劉備を安定させる力はなかっただろう。もし劉家が尚山四長老だけに頼っていたら、呂氏に滅ぼされていただろう。歴史は繰り返されるはずがない。事後になされた仮定にはより合理的な側面があるかもしれませんが、それは単なる仮定にすぎません。しかし、後の世代が歴史を参考にすると、さまざまな仮定が実際的な意味を帯びてきます。杜牧の詩は、歴史には偶然の要素があることを強調するだけでなく、政治闘争は非常に危険であり、人々の支持や反対が重要な瞬間に決定的な役割を果たすことが多いことも示しています。

杜牧の3つの歴史詩の特徴は、その論旨が伝統的な決まり文句に従っていないことである。どちらも物語を逆から語っており、文体も似ています。人々がこれらの詩を好むのは、独創的でユニークであるからであり、それは歴史が複雑であることも示している。多次元的な視点から見ると、多くのいわゆる結論は議論する価値がある。

<<:  五代詩人徐長徒の作品:「臨江仙:酒を飲んで亭を西に去る」鑑賞

>>:  張若旭の「春河月夜」はどれほど美しいでしょうか?

推薦する

建章宮の紹介:漢の武帝の元年に建てられた仮宮殿

建章宮は古代漢の宮殿建築であり、太初元年(紀元前104年)に漢の武帝劉徹によって建てられました。武帝...

古代のホワイトウルフ王国とプミ族との関係は何ですか?

プミ族は古代チャン族の子孫です。もともとは北西部の遊牧民でしたが、後に横断山脈に沿って南に移動しまし...

孟子:滕文功第一章第四節(3)原文、翻訳および注釈

『孟子』は儒教の古典で、戦国時代中期に孟子とその弟子の万璋、公孫周らによって著された。『大学』『中庸...

夏に湿気を除去する方法は何ですか?夏に足を浸すと水分が取れますか?

現在、健康維持に関心を持つ若者が増えており、健康維持のために足湯をする風潮がますます広まっています。...

唐代全物語第68章:薬師の妙薬が国を救い、太宗皇帝が仙徳殿に昇る

『唐代全物語』は清代の長編英雄伝小説で、全68章から成り、「元湖漁夫編」と題され、略称は『唐物語』。...

『詩経・国風・東門志清』の意味は何ですか?これをどう理解すべきでしょうか?

東門匿名(秦以前)東門のガマの木と万丘の徐木。子忠の息子がそこで踊っていました。グダンはチャイの南の...

「彭公安」第86章:陳青が花を集める蜂を捕まえる陰良が夜に三聖寺に入る

『彭公安』は、譚孟道士が書いた清代末期の長編事件小説である。 「彭氏」とは、清朝の康熙帝の治世中の誠...

「風楽亭の春の遠出 - パート3」の原文は何ですか?どのように理解すればよいのでしょうか?

風楽亭の春のお出かけパート3欧陽秀(宋代)赤いマングローブ林と緑の丘の上に太陽が沈み、郊外の草は今ま...

これは、亡き妻を偲んで那藍星徳が書いた詩です。

本日は、Interesting History の編集者が Nalan Xingde の物語をお届け...

唐代の同名の詩、王毓と王維のどちらが好きですか?

こんにちは、またお会いしました。今日は、Interesting History の編集者が王維につい...

蜀漢の六度の北伐において、諸葛亮が任命した先鋒将軍は誰ですか?

三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...

『後漢民話』第24章はどんな物語を語っていますか?

幸いなことに、ジンメンは弟のために泣き、親孝行の絵全体を通して雲台は親戚の名誉を免れた最後の人物とな...

趙を救うために印章を盗んだ事件の後、心霊魏無忌公の最終的な結末はどうなったのでしょうか?

鑫霊君は魏無忌(?-紀元前243年)であり、魏の昭王の末息子、安熙王の異母兄弟であり、戦国時代の魏の...

水滸伝の李逵の母親の結末は宋江と関係があるのでしょうか?

梁山泊の英雄百八人の一人である李逵は、『水滸伝』の主要登場人物である。本日は、Interesting...

『西遊記』で、なぜ朱八戒は頭を下げず、唐僧も咋沐朗に頭を下げることを許さなかったのか?

『西遊記』では、奎木朗が復位した後、唐の僧侶の命を救いました。では、なぜ朱八戒は彼を崇拝せず、唐の僧...