88mm対空砲 第二次世界大戦で使用された最も成功した砲兵システムであり、非常に成功した中口径対空砲ですが、最も話題になるのはその比類のない対戦車能力です。 88mm高射砲は、世界的に有名な砲兵メーカーであるクルップ社が1920年代初頭に設計した(虎門沙角砲台にはクルップ社製の155mm砲が今も残っているが、一度も使われておらず、初弾が砲身に詰まったままである)。当時、第一次世界大戦の敗戦国であったドイツでは軍備開発が厳しく制限されていたため、このタイプの大砲はスイスのクルップ社の子会社で設計され、テストされました。クルップ社の設計者は、対空砲の主な標的である爆撃機がより高く、より速く飛ぶ傾向があることを予測し、当時としては珍しかった 88mm 口径を選択して、砲弾の初速を高めました。この特徴は、将来的に効果的な対戦車兵器となる基礎を築きました。彼らはまた、かなり洗練された自動弾薬給弾装置も設計し、このタイプの対空砲に非常に高い発射速度を与えました。ヒトラーがついに軍備制限条約の束縛を振り払うと、88mm高射砲は直ちにドイツ空軍(ドイツ防空軍は空軍の管轄下にあった)によって中口径高射砲の標準装備として採用された。 ヨーロッパの戦場の力 1937年から1938年にかけてのスペイン内戦において、ドイツ軍が供与したPzKwⅠ、Ⅱ戦車は機関銃と20mm主砲しか装備されておらず、敵が使用したソ連戦車に太刀打ちできませんでした。当時、一部のドイツ軍将軍は88mm高射砲を対戦車兵器として使用していました。しかし、1940 年にフランスの戦場でこの車は真の戦車キラーとなったのです。 当時、両国の標準的な対戦車砲の口径は非常に小さく、ドイツは37mm、イギリスは2ポンド(口径約40mm)砲を使用していました。そして、戦車砲と歩兵対戦車砲の目的は同じであり、どちらも戦車を攻撃することであるという見解に基づき、双方の主力戦車も同じ小口径砲を使用しています。しかし、イギリスとフランスはともに、装甲厚が約80mmのイギリスのマルテンスIIなどの重戦車を装備している。通信と指揮を容易にする無線通信装置、そしてイギリス軍とフランス軍の戦略的・戦術的ミスとドイツ軍の柔軟な戦術と熟練した作戦がなかったら、ドイツのPzKw IIIとIV戦車はイギリスとフランスの重戦車に対抗できなかったでしょう。 1940年5月、ロンメル指揮下の第7戦車師団はベルギーからダンケルクへ急進し、途中でイギリス軍の反撃に遭遇した。イギリスの重戦車を前に、ドイツの37mm対戦車砲は無力だった。決定的な瞬間、高射砲中隊が88mm高射砲の砲口を下げてイギリス軍に向けて発砲し、瞬く間にイギリス軍の戦車9両を破壊し、イギリス軍を撤退に追い込んだ。この戦いはロンメルに深い印象を残した。それ以来、88mm対空砲は彼の便利な対戦車切り札となった。 アフリカの戦場の力 1941年2月、ロンメルはアフリカ軍団を率いて北アフリカの戦場へ向かった。イギリス軍と比較すると、ロンメルの戦車は質的にも量的にも優位性がなかった。しかし、この欠点は88mm高射砲にその強さを発揮する機会を与える。 6月のサルムの戦いでは、イギリス軍はドイツ軍が保持するハルファヤ峠に対して約240台の戦車で攻撃を開始した。イギリス軍の戦車がドイツ軍の陣地に近づくと、事前に掘られ、巧妙にカモフラージュされた要塞から突然 88mm 対空砲が轟音を立てて発射された。イギリス軍は不意を突かれてパニックに陥り撤退した。この戦闘でイギリス軍は123両の戦車の残骸を残したが、その3分の2は88mm対空砲によるものだった。 一般的に対戦車砲は受動的な防御兵器であり、敵戦車が通過する可能性のある場所に事前に配備して敵の到着を待つのが一般的です。しかしロンメルは徐々に88mm高射砲を積極的な攻撃兵器として使う方法を見つけ出した。彼はまず、いくつかの部隊の88mm対空砲をカモフラージュし、次にドイツの戦車小隊にイギリス軍の陣地を攻撃するよう命じた。イギリス軍が反撃のために戦車を出すと、このドイツの戦車小隊は戦いながら後退し、徐々にイギリス軍の戦車を待ち伏せエリアに導いた。 88mm対空砲が砲撃を開始すると、イギリスの戦車は大きな危険にさらされました。 22ポンドの徹甲弾は、2,000メートル近い距離からイギリスの重戦車の前面装甲に直径4インチの穴を開けることができたが、ドイツ軍は1,000メートル以内に近づくまで発砲を待つことが多かった。この時、88mm徹甲弾が砲口から目標まで飛んでいくのに、わずか1秒強しかかからなかった。イギリス戦車には反撃どころか、反応する時間もなかった。捕虜となったイギリス軍の戦車兵は苛立ちをあらわにこう語った。「88mm対空砲は取るに足らないものに見えますが、我々にはこれに匹敵するものがありません。」 東部戦線の力 88mm高射砲は、北アフリカの戦場でイギリス軍の戦車に大きな損害を与えただけでなく、東部戦線ではドイツ軍の対戦車部隊の主力となった。ドイツ軍はバルバロッサ作戦の連続勝利中に初めてソ連のKV-1戦車とT-34戦車に遭遇し、フランスの戦場よりもさらに困った状況に陥った。これら2種類の戦車の装甲防御力はドイツ軍にとって前代未聞のものであり、37mm対戦車砲弾はそれらを傷つけるようなものでした。そこでドイツ軍は再び88mm高射砲に頼ることになり、再び期待に応えた。 |
<<: 朱祁宇の2番目の皇后、洪王妃の簡単な紹介、蘇孝航王妃の生涯
>>: 第二次世界大戦を覆すソ連の魔法の兵器:カチューシャ多連装ロケット砲
最初に楊子の袁大孝書に送られた魏英武(唐代)愛する人は悲しそうに去り、煙の中に消えて行きます。洛陽の...
明朝の崇禎帝の皇后は誰でしたか?崇禎帝には何人の皇后がいましたか?明朝第16代皇帝、朱有堅。明光宗朱...
北宋時代の詩人である顔継道は顔朔の七男である。二人は合わせて「二顔」と呼ばれ、どちらも優美で優雅な流...
紀元前221年、秦の始皇帝は天下を統一しました。統一後、始皇帝がとった重要な措置の一つは、世界中の富...
王成秀王承秀は蜀の王延の宦官で、その人情味と人当たりの良さから皇帝に愛されていました。彼女は美しく、...
薛宝才は曹雪芹の長編小説『紅楼夢』のヒロインの一人です。これは今日、Interesting Hist...
王希峰は『紅楼夢』の中で「娘は私生児であっても男にはかなわない」と言っています。これはどういう意味で...
王妃のキャラクターイメージ王さんは、外見は温厚そうに見えても、内面は冷たい、いわゆる「いい人」です。...
ほのかな香り姜魁(宋代) 1911年の冬、私は雪の中、石湖へ行きました。 1か月後、詩と新しい曲を依...
『済公全伝』は清代の学者郭暁廷が書いた神と悪魔についての長編小説である。主に済公僧侶が世界中を旅しな...
以下、Interesting History の編集者が、呉文英の『環溪沙:昔の深い夢は花の門を越え...
『紅楼夢』第105話では、寧屋敷と容屋敷が突然捜索されました。これは今日、興味深い歴史の編集者があな...
はじめに:自分の力が強いから相手を倒すのはいいことだ。しかし、自分の力が相手より劣っているときに相手...
「雅山以後の中国はない」!宋と明の滅亡後、中国はどうなったのか?一緒に学んで参考にしましょう。唐と宋...
皆さんご存知の通り、『商阳書』は春秋戦国時代の法家派の代表作の一つです。作者は有名な商阳です。今日は...