元石天尊は、フルネームを「玉清元石天尊」といい、別名元石天王とも呼ばれ、道教の「三清神」の一人で、その中でも最も尊敬されている神です。 『諸王朝神仙通史』では彼を「天界を統べる祖」と呼んでいる。次は興味深い歴史エディターが詳しく紹介しますので、見てみましょう! 崑崙山は玉井山とは異なります。崑崙山は玉清界にあり、玉井山は大羅天にあります。三界の上には四人天があります。四人天の上には三清聖界(太清道徳天尊、上清霊宝天尊、玉清元師天尊)があり、三清聖界の上には無極大羅天があります。 『諸代神仙通史』では、元師天尊は「天を支配する祖」と呼ばれています。太原(宇宙)誕生以前から存在していたため、元神として崇められています。数え切れないほどの災難が起こったとき、彼は神秘的な大道を用いてすべての生き物を教えたので、元師天尊として尊敬されました。 道教の経典によると、玉純元師天尊、上純霊宝天尊、大純道徳天尊は「3つの異なる名前を持っていますが、本質的には同じです。」 『道教十則』には、「玄元師の3つの気は創造されましたが、その本質は1つです。」とあります。三清者はすべて大道の化身です。 元氏天尊、別名「玉清元氏天尊」。 『歴代神仙通史』では彼を「天界の祖」と呼んでいる。地位は高いが、歴史上の登場は太上老君より後である。 元世天尊は道教の上清宗で崇拝される最高神である。尚清学では、太上老君、霊宝天尊、天真皇人、五帝などの神々は皆、元師天尊によって救われたと信じています。これは道教の上清派の見解です。例えば、「真霊位図」などの神々は、上清派の意見に過ぎません。 「袁世」という名前は、南北朝時代に出版された『枕草子』に初めて記録されています。世界を創造した仙人である盤古は、天地の精髄であり、自らを袁世天王と名乗っています。天地が形成されたあと、石流に溜まった血から突如太原の玉娘が誕生した。太原の玉娘は生まれてすぐに話すことができ、生命力を吸いながら地上を歩き回っていました。彼女は太原の聖母と呼ばれていました。元始天王と太原聖母は精気を合わせて扶桑帝、董王公、西王母を生み、さらに天皇の十二兄弟を生んだ。天皇は帝皇を生み、帝皇は仁皇を生み、五帝はその子孫である。 元世天王は三十六天の最高位「大洛天」に位置し、その仙居は「玄都玉井」と呼ばれています。玉井では、地面は金で舗装され、階段は玉で作られています。宮殿には7つの宝物と貴重な玉があります。中央と両側の仙宮には、仙王、仙公、仙大臣、仙叔、仙博士が住んでいます。 彼は混沌の前、無の前、そして太古のエネルギーの始まりの時に生まれたので、「元師」と名付けられました。 『諸真仙史と道史』には、「元は起源を意味し、事は始まりを意味し、それは生来のエネルギーである」と記されています。元事は宇宙の根源であり、すべての仙人の上に立つため、「天尊」と呼ばれています。 元石天尊は自然のエネルギーに恵まれ、宇宙の万物が存在する前から存在していました。彼の本質は永遠であり、破壊されることはなく、たとえ天地が完全に破壊されたとしても、彼の存在に少しも影響はありません。新しい天地が形成されるたびに、天主は人間界に降り立ち、秘密を教え、災害を解決し、人々を救います。新しい世界が開かれるたびに、龍漢、延康、池明、開皇、尚皇など、独自の王号が与えられ、王号間の年数は41億年にも及びました。 斉・梁時代の道士、陶洪景が編纂した『真霊位図』には、紫雲閣は碧霞城であると記されている。天尊が第三十六天の最上層、大洛天に住む仙人の宮殿は「玄都玉井」と呼ばれています。すべての神仙は、元師天尊に敬意を表すために、時間通りに玉清界へ行かなければなりません。 『諸代神仙通史』では「天地の祖」であり、すべての神仙の祖とされており、非常に高い地位にあるが、具体的なイメージは太上老君よりも後に現れた。 『諸代神仙通史』によると、元石天尊は「頭に丸い光輪があり、七十二色に覆われている」とされています。そのため、道教の三清殿に祀られている元石天尊は、通常は神光に包まれ、手に赤い丸薬を持っているか、左手が空で右手が空であり、「天地がまだ形を成しておらず、混沌がまだ開いておらず、万物がまだ生まれていない」ときの「無限の状態」と、「混沌がまだ陰陽を定めていない」1世紀を象徴しています。そのため、陽が昇り陰が下がり、昼が短く夜が長い冬至は、元神天尊の誕生日とされています。 南梁時代、上清派の陶洪景が著した『東軒霊宝真霊衛夜図』に「元氏天尊」という称号が初めて登場した。この本では宇宙の神々を7つのレベルに分けています。玉清境第一段の中間位は最高の位である。「上河徐皇道君、元師天尊と称す。」 これにより、茅山上清宗、さらには道教全体において元石天尊の独特の地位が正式に確立されただけでなく、元石天尊を「上河徐皇道君」と呼ぶことで、上旭皇道君などの上清初期の神々の地位も確保されました。しかし、この本には別の「元世天王」がいて、中央の4番目の位置の左から4番目の神として記載されています(道蔵第3巻、272ページ)。 |
<<: 元石天尊は「三清」の中で最も尊敬されていますが、彼の起源は何ですか?
唐の玄宗皇帝はなぜ皇帝号をあれほど頻繁に変えたのでしょうか? 唐の玄宗皇帝は皇帝号を何回変えたのでし...
徐潔(弟の智子凡など)、高公(郭普)、張居正(曾孫の同昌)徐潔、名字は紫勝、松江華亭の出身。彼がまだ...
『太平百科事典』は宋代の有名な百科事典で、北宋の李芳、李牧、徐玄などの学者が皇帝の命を受けて編纂した...
唐代の魏英武が書いた『全教山の道士に宛てた手紙』について、次の興味深い歴史編集者が詳しく紹介しますの...
清代の作家文康が書いた『家中英雄』は、主に清代の康熙・雍正年間の公的な事件を描いたものです。主人公は...
竹林の中に一人で座り、琴を弾いたり口笛を吹いたりする。誰も知らない深い森の中で、明るい月が私たちを照...
宋代は後世に食の全盛期と呼ばれた。調理法だけでも、揚げる、煮る、炒める、焼く、焼く、煮る、ソテーする...
柴進と宋江はともに『水滸伝』における慈善活動の典型的な代表者である。これは、Interesting ...
玄暁波(演:季晨木)若旦那玄暁波を演じる俳優の季晨木さんは次のように紹介した。中国本土の映画・テレビ...
ゲシュ・ハン(?-757)は、ゲシュ族の一員であり、突厥(西突厥の一族)のリーダーであり、唐代の有名...
『封神演義』では、周王は残酷で非人道的でしたが、なぜ文仲を尊敬していたのでしょうか。これは、文仲が殷...
こんにちは、またお会いしました。今日は、Interesting Historyの編集者が蘇暁梅につい...
『紅楼夢』を読んだ人なら誰でも、その小説の主な内容を知っているだろう。賈屋敷が襲撃されたのだ。これに...
墓を荒らす中尉、法秋将軍、山を動かす道士、尾根を持ち上げるような戦士とは何でしょうか。違いは何でしょ...
田朗居(生没年不詳)は、司馬朗居とも呼ばれ、春秋時代後期の斉の人である。田万(陳万)の子孫であり、斉...