歴史上「東風を利用する」という事はない。曹操はなぜ赤壁の戦いで大敗したのか?

歴史上「東風を利用する」という事はない。曹操はなぜ赤壁の戦いで大敗したのか?

赤壁の戦いは中国の歴史における古典的な戦いです。この戦いの興奮と戦争の意義は、人々が喜んで語る話題となっています。宋代の文豪・蘇軾が書いた赤壁の詩はさらに人気があります。後世の人々がこの戦争について書いたインクや言葉の量は、数え切れないほど多い。次は興味深い歴史エディターが詳しく紹介しますので、見てみましょう!

元朝末期から明朝初期にかけて、羅貫中は小説『三国志演義』の中で諸葛亮の個人的な才能を披露するために、赤壁の戦いをほぼ大きな舞台に変えた。諸葛亮は意図的に美化され、神話化さえされました。彼はまず多くの学者との議論を利用して孫権を説得し、同盟を結び、次に藁船から矢を借りて周瑜の難局を解決し、その後赤壁の戦いで龐統と黄蓋と協力して、一連の戦略を使用して曹操の船団を焼き払いました。この時期、諸葛亮は「東風を借りる」という特別なスキルも使用しました。

もちろん、歴史上、船を鉄の鎖でつないだり、東風を利用したりといったことは存在しません。では、なぜ曹操は赤壁の戦いで惨めに負けたのでしょうか?

当時、赤壁の戦場で一体何が起こったのか、歴史書『三国志』からその答えを探してみましょう。

曹操の伝記の中で、陳寿は次のように記録しています。「曹操が赤壁に到着すると、劉備と戦ったが、形勢は不利だった。その後、疫病が大流行し、多くの将兵が死亡したため、曹操は軍を率いて撤退した。」この一文は、曹操が赤壁で劉備と戦ったとき、形勢は不利で、疫病が流行し、多くの兵士が死亡したことを明らかに伝えています。

劉備の伝記を見ると、「彼は赤壁で曹公と戦い、これを破り、軍船を焼き払った。曹公は呉軍を率いて陸海から進軍し、南州まで追撃した。その時、疫病が流行し、北軍の兵士の多くが死亡したため、曹公は彼らを率いて撤退した」と記されている。赤壁の戦いで、劉備が曹操を打ち負かし、軍船を焼き払ったことは容易に想像できる。その後、劉備と孫権は力を合わせて曹操を追撃した。さらに悪いことに、曹操の軍隊は疫病に遭遇し、大きな損害を被り、軍隊を北へ戻さなければならなくなりました。

呉東部の戦争を指揮した周瑜の伝記には、この戦争の様子が詳しく記録されている。 「そこで全は于、程普らを派遣して北と合流させ、曹公に抵抗させ、赤壁で曹公と会った。その時、曹公の軍はすでに病気にかかっており、戦闘初日に曹公の軍は敗れて長江の北に退却した。」つまり、赤壁の戦いの初期段階では、南下していた曹軍は順応などの理由で疫病に感染し、部隊の戦闘力が低下した。戦いが始まるとすぐに孫・劉連合軍が勝利し、好調なスタートを切った。遠征は失敗し、曹操は揚子江の北岸に撤退せざるを得なかった。

曹操は揚子江の北に、孫・劉の連合軍は揚子江の南に陣取り、両者は対峙する状況となっていた。消耗戦になれば、曹操は兵力の多さと北からの強力な支援のおかげで、江東のみを占領している孫・劉連合軍に決して負けることはないだろう。

この状況に直面して、虞の将軍黄蓋はこう言った。「敵は多く、我々の数は少ないので、長期戦を続けるのは難しい。しかし、曹操の船が端から端までつながっているのを見て、我々はそれを燃やして逃げることができる。」

この点については、歴史の記録は極めて明確です。都市を焼き払う計画は黄蓋によって提案されました。

小説では、周瑜と黄蓋が自虐の策略を企み、曹操がそれを信じたと描写されている。その後、黄蓋は曹操との事前の協定に従い、「薪と草を積み、油を注ぎ、幕で覆い、旗を掲げた」火船に乗って曹操の陣営に向かって航海した。

その代わりに、黄蓋はすべての消防船を放ち、同時に火をつけた。その時風が強く、火は海岸の陣地に燃え広がった。やがて煙が空に満ち、多くの人馬が焼け死んだり溺死したりした。軍は敗北し、南軍を守るために撤退した。」黄蓋が消防船に一斉に前進するよう命じたちょうどその時、強い風が吹き、火は風を利用し、風が火を助け、火は海岸の陣地に燃え広がった。

しかし、『江表伝』には別のバージョンがあります。晋の于普が書いたこの本には、曹操が孫権に宛てた手紙が記録されており、その中で曹操は「赤壁の戦いの際、私は病気になり、船を燃やして撤退したため、周瑜が名声を得るのを無駄にした」と述べています。この説によれば、曹操は撤退中に孫権に捕獲されるのを防ぐために自らの船を燃やしたという。しかし、記事の後半では、これは「当時、禹の名声はよく知られていたため、曹公と劉備は彼の信用を失墜させたかった」ためだと述べられている。

これらの歴史書の記録から、曹操が赤壁の戦いで惨敗した主な理由は、以下の点にほかならないことがわかります。

曹の兵士のほとんどは北方から来たため、水泳や海戦が得意ではありませんでした。長い行軍の後、曹操の兵士たちは南方の土壌、水、気候に適応していなかったため、大規模な疫病に感染し、多数の兵士が重病に罹って死亡し、曹操の戦闘力は大幅に弱まりました。

孫文と劉文の連合軍は地理的に有利であった。兵士のほとんどは荊州や江東地方で生まれ育ち、水上戦闘には慣れていた。また、劉備、周瑜らは優れた軍事指揮能力を有しており、戦闘開始と同時に主導権を握り、曹操を北岸に追い返し、戦いの主導権を握った。もし曹操が最初に北岸に撤退していなかったら、その後の砲撃計画は当然実行されず、孫劉連合軍が最終的な勝利を達成するのは極めて困難だっただろう。

黄蓋は正しい火攻めの戦略を提案し、それを完璧に実行した。戦いの勝敗は戦術と戦略によって決まります。黄蓋さんは江東省に長く住んでいて、水場の特徴や川沿いの気候をよく知っていた。曹操軍を火攻めにしたとき、川に強風が吹き荒れた。黄蓋の火攻めはまるで神の助けがあったかのように一挙に成功した。曹操が退かないわけがない。

人が計画し、神がそれを実行する。曹操の悲惨な敗北は、決して彼が他の人より劣っていたからではなく、特定の環境によるものだった。

赤壁の戦いでは、呉蜀連合軍が無償で発展の機会を掴んだ。

<<:  官渡の戦いと赤壁の戦いの主人公は曹操ですが、両者の本質的な違いは何でしょうか?

>>:  曹操は赤壁の戦いで敗北しましたが、合計で何人の兵士を失ったのでしょうか?

推薦する

「奇源」を鑑賞するには?創設の背景は何ですか?

漆庭王維(唐代)古代人は傲慢な役人ではなかったが、世俗的な事柄についての知識が欠けていた。たまに小役...

張仙はなぜ「張三英」と呼ばれるのですか?彼の歌詞の特徴は何ですか?

張仙は字を子夜といい、北宋時代の雅流詩人である。彼の詩の内容は、主に学者や官僚の詩と酒の生活、男女の...

趙雲は長阪坡に7回も出入りできたのに、呂布はなぜ包囲を突破できなかったのか?

三国時代(西暦220年 - 280年)は、中国の歴史において、漢王朝の時代から晋王朝の時代までの時代...

「開元寺牡丹碑」の原文は何ですか?どうやって鑑賞すればいいのでしょうか?

開元寺の牡丹に刻まれた文字【唐代】徐寧この花は南部では育てるのが難しいのですが、暇な時に植えた僧侶と...

「袁九と別れて思うこと」の原文は何ですか?これをどう理解すべきでしょうか?

袁九に別れを告げた後の私の考え白居易(唐代)雨は桐の葉に降り注ぎ、風はハイビスカスの花を吹き飛ばしま...

人形劇の継承にはどのような意味があるのでしょうか?その重要性と価値を詳しく説明する

人形劇の継承にはどのような意義があるのでしょうか?人形劇は、我が国の古代では人形劇とも呼ばれ、200...

「良いことがやってくる:ペンコウから船を戻そう」の原文は何ですか?これをどう理解すべきでしょうか?

良いことが起きる。船は彭口から解放される陸游(宋代)我々は潭口から出航して帰国し、夕暮れ時に三花州に...

『紅楼夢』の賈家における賈鋭の立場は? 彼と王希峰の関係は?

賈睿(別名賈天祥)は、幼少の頃から祖父の賈大如に育てられた。両親は早くに亡くなった。次は一緒に学んで...

古典文学の傑作『太平天国』:官部第55巻全文

『太平百科事典』は宋代の有名な百科事典で、北宋の李芳、李牧、徐玄などの学者が皇帝の命を受けて編纂した...

お茶に関する詩にはどんなものがありますか?詩はどこから来たのですか?

本日は、『Interesting History』の編集者が、お茶に関する古代の詩 30 編をご紹介...

なぜ賈廉は賈元春が側室になったことが賈家の侵略の始まりだと思ったのでしょうか?

『紅楼夢』は、中国古代の章立て形式の長編小説で、中国四大古典小説の一つです。普及版は全部で120章か...

沼地の無法者第80章:滕嬌は高平山で敵から逃げ、天曦は運城県で裁判を行う

『水滸伝』は清代の作家于完春が口語で書いた長編英雄小説である。道光帝の治世6年(1826年)に起草さ...

星堂伝第26章:密輸した塩を売って法廷で問題を起こし、囚人服を着ている

小説『大唐興隆』は『大隋唐』『大唐興隆全物語』とも呼ばれています。関連する古典小説には、清代乾隆年間...

バベルの塔は本当に存在したのかもしれないが、どのようにして破壊されたのだろうか?

聖書にはバベルの塔の伝説があります。当時、人類は団結してバビロンに塔を建て、天国に到達することを計画...

『紅楼夢』の賈廉は本当に役立たずで好色な男なのか?

賈廉は「廉先生」として知られる賈舍の息子であり、『紅楼夢』の男性主人公の一人である。今日は、Inte...